広告掲載について
みんなで作るギター系ニュースサイト
新製品情報
ギターの選び方
テクニック
コラム
エフェクター
バンド活動
広告掲載について
ギターニュース
4ページ目
閲覧できる記事の数:
754
件
61
〜
80
件目
61
〜
80
件目
自宅で大声を出さなくても出来るボイトレ5選!!
2022年3月20日
ライター:kato
「歌の練習がしたいけど、自宅では大声を出すのが難しい」そんな悩みを抱えている方は多いと思います。きちんと歌の練習をする場合は、本番と同じ声量で歌えるような環境が望ましいです。しかし、大きな声を出さずに出来る、基礎トレーニングも沢山あります。
アコギ初心者が最初に買うべきグッズ3選!!
2022年2月28日
ライター:kato
今回はアコースティックギター初心者に向けた記事になります。 「これからアコギを始めるぞ!」という方にまず最初に買い揃えて欲しいアイテムと、その選び方について書いていきたいと思います。 下手にケチって良...
アコースティックギター弦「Martin MA140 80/20 BRONZE Light」使用レビュー
2022年2月28日
ライター:kato
アコースティックギターの弦は色んなメーカーから様々な弦が販売されています。 素材や太さによって音も大きく変わってきますし、ギターのプレイスタイルによっても選ぶべき弦が変わってきます。 今...
ボイトレ初心者が知っておきたい9項目
2022年2月13日
ライター:kato
歌の練習をしていくにあたって、まず一番最初に知っておいて欲しい項目がいくつかあります。これを知っているかどうかで練習の質が大きく変わってきますので、ボイトレ初心者の方は是非最後まで目を通していただきた...
L.R.Baggs VENUE DI使用レビュー
2022年2月8日
ライター:kato
アコースティクギター用プリアンプ、L.R.BaggsのVENUE DI アコギでライブを行っている方には非常に広く使われている名器です。 今回はVENUE DIの特徴を実際に使ってみた感想を交えながら...
どれがおすすめ?エピフォン・アコギの選び方
2022年2月4日
ギブソンの廉価版というイメージが強いEpiphone(エピフォン)ブランド。実は非常に長い歴史を持つ会社で、現在ではギブソンの廉価版モデル以外にも魅力的なオリジナルモデルがリリースされています。そんな...
[ボーカリスト向け]歌が下手に聴こえてしまう5つの原因
2022年1月25日
ライター:kato
「自分の声が好きになれない」と悩んでいる方も多いと思います。実際、声帯の形や大きさは人それぞれ違うので、持っている楽器がそもそも違います。しかし、多くの場合、努力次第で理想の歌声に限りなく近づけること...
2022年版「Zepp比較」まとめ
2022年1月21日
ライター:kato
日本を代表するライブハウスとも言える「Zepp(ゼップ)」 誰しもが一度は耳にしたことのあるコンサート会場だと思いますが、実際Zeppは2022年現在、全国のどこに、何箇所存在しているのでしょうか。 ...
[ボーカリスト向け]声帯ポリープ、声帯結節を作らない為に気を付けるべきこと7箇条
2022年1月18日
ライター:kato
今回はボーカリストの方に向けた記事になります。 ボーカリストの多くの方が気にしているであろう病気、声帯ポリープ、声帯結節について書いていきたいと思います。 筆者も昔、歌の歌いすぎで声帯ポリープを作って...
[初心者向け]今すぐ弾きたいアコギ名イントロ15選!!
2022年1月18日
ライター:kato
今回はアコースティックギター初心者に向けた記事になります。 友達が家に遊びに来て「ギターで何か弾いてよ」と言われた時にサラッと名曲のワンフレーズを弾くことができたらカッコいいですよね。 今回の記事はギ...
声が出しにくくなる飲み物、食べ物
2022年1月13日
ライター:kato
歌を歌っていて、とても調子が良い日もあれば、思うように声が出ないという日もあると思います。声が出しにくいことには様々な原因が考えられますが、歌う直前に飲んだ飲み物や、食べ物も大きく影響してきます。...
ライブにお客さんが来ないアーティストの6つの特徴
2022年1月8日
ライター:kato
「ライブをしても、いつも予約が全然入らない、、、。」そんな悩みを抱えているアーティストはとても多いと思います。今回の記事は「ライブにお客さんが来ないアーティストの特徴」について書いていきたいと思います...
妖艶で深淵な狂気に満ちた世界〜ギリシャラブの魅力に迫る〜
2022年1月7日
ライター:kato
音楽ライターが本気で「このアーティストはブレイクしそうだ!」と感じたアーティストを紹介していくコーナーです。 今回紹介するのは、京都出身のロックバンド「ギリシャラブ」 「ギリシャラブ」の魅力をしっかり...
ストリートライブの未来について考える
2021年12月25日
ライター:kato
ここ数年はストリートの取り締まりは厳しいですが、SNSとストリートを上手く掛け合わせることで、自身の音楽を効率よく広めることが可能になっていくと思います。...
ライブのMCが上手くなるコツ7選!!
2021年12月21日
ライター:kato
苦手なうちは何を喋るかを事前に書いておくと良いです。慣れてくるとその場の雰囲気を読んで、MCを展開出来るになっていきます。MCが上手くなるには、「沢山ライブを観ること」そして「沢山ライブをすること」で...
ミュージシャンが独立する3つの理由
2021年11月28日
ライター:kato
この先、事務所とアーティストはどうなっていくのか。恐らく、アーティストは自分で出来ることは自分でやり、出来ない部分を事務所にお願いするという、「完全に所属」という形ではなく、業務委託のような関係性が増...
すぐに使える!!カラオケの点数をUPさせる方法
2021年11月28日
ライター:kato
今回は「カラオケで高得点を出す」ことに特化した内容です。今すぐに試せる方法から、高得点を出すための効率的な練習方法などをご紹介していきたいと思います。...
ボイトレの先生、レッスン形態の選び方
2021年11月15日
ライター:kato
大事なことを一つ書きます。レッスンを受けてみて「この先生違うな」と思ったら迷わずに辞めて良いということです。ボイトレの先生とは相性がありますし、歌い方にも様々な流派があったりします。...
レコード会社、音楽事務所で働く方法
2021年11月11日
ライター:kato
音楽が好きで、将来はレコード会社や音楽事務所で働きたいと考えている方は多いと思います。 しかし、実際どうしたらレコード会社や音楽事務所で働くことが出来るのか、専門学校に行った方が良いのか、或いは大学を...
ギターの打ち込みを簡単にしてくれるソフト音源「Virtual Guitarist Sparkle」レビュー
2021年10月29日
ライター:Kaoru
歪みの強いサウンドならある程度ごまかせるのですが、クリーン系になるほどリアルな表現が難しくなってきます。特にこの「クランチ系」のギターフレーズはリアルに打ち込むのがかなり難しいのです!...
Page 4 of 38
1
2
3
4
5
6
7
8
...
Last »
前へ
次へ
カテゴリ一覧
ギターの選び方
エフェクター
ギターアンプ
ギター小物・グッズ
製品レビュー
アコースティックギター
ギター系コラム
ギターテクニック
バンド活動
アーティスト紹介
メンテナンス/カスタマイズ
今日のギター女子