広告掲載について
みんなで作るギター系ニュースサイト
新製品情報
ギターの選び方
テクニック
コラム
エフェクター
バンド活動
広告掲載について
ギターニュース
アーティスト紹介
カテゴリ「アーティスト紹介」:
23
件
1
〜
20
件目
1
〜
20
件目
高学歴な邦楽ミュージシャン特集
2022年5月29日
ライター:kato
ミュージシャンになる為には音大や音楽の専門学校に行った方が良いと考える方は多いと思います。 勿論、音大や音楽の専門学校出身で成功しているミュージシャンも沢山いますが、その一方で高学歴のミュージシャンも数多くいます。 &n […]
妖艶で深淵な狂気に満ちた世界〜ギリシャラブの魅力に迫る〜
2022年1月7日
ライター:kato
音楽ライターが本気で「このアーティストはブレイクしそうだ!」と感じたアーティストを紹介していくコーナーです。 今回紹介するのは、京都出身のロックバンド「ギリシャラブ」 「ギリシャラブ」の魅力をしっかり...
Mr.Children VS スピッツ〜国民的2大バンド徹底比較〜
2021年9月17日
ライター:kato
90年代にヒット曲を連発し、もはや日本で知らない人は殆どいないであろう国民的バンド、Mr.Childrenとスピッツ。 デビューも同時期でお互いに意識し合う存在だといいます。 今回は日本を代表するこの...
ブレイク必至!!仙台発ニューレトロバンド「ANTENA」の魅力に迫る
2021年9月10日
ライター:kato
ANTENAはギターロックの持つカッコ良さとダンスミュージックを融合させ、新しい日本のポップミュージックを作っていってると思います。ANTENAの場合はボーカルの渡辺さんの歌声がやはり肝になってくるで...
令和の若者に聴いてほしい70年代フォークソング特集
2021年9月9日
ライター:kato
「フォークソング」と聞くと、今の若い世代の人たちは、「古臭い」「ダサい」「お父さんの世代の歌」そんなイメージを抱いているのではないでしょうか。 確かに、サウンドの面では明らかに昔のフォークソングは今っ...
メジャー落ちから這い上がった不屈のミュージシャン5選!!
2021年7月27日
ライター:kato
メジャー落ちから這い上がっていく姿はそこに既にドラマがあり、人を惹きつけるものがあるからです。挫折をバネにして頑張っている姿を見ると、人は応援したくなりますし。音楽は勿論ですが、彼らの生き様もまた勇気...
ロックバンド入門〜ミュージシャンが憧れる邦楽ロックバンド5選〜
2021年7月25日
ライター:kato
日本には素晴らしいロックバンドが数多く存在します。 そんな中でも今回は、ミュージシャンが憧れる、影響を受けたと公言されることの多い、ロックバンドを紹介していきたいと思います。 ロックを聴きたい、だけど...
実は日本でも馴染みがあるアイリッシュ音楽とは?ビールを片手に聴きたくなるアイリッシュ音楽を紹介
2021年5月25日
ライター:Ryo
日本のアイリッシュパブでも生演奏のアイルランド音楽が楽しめるところが数多くあると思いますので、是非、気になった方はお近くのアイリッシュパブへアイリッシュパブへ行ってみて下さい。...
若くして亡くなった日本の天才音楽家たち
2021年5月25日
ライター:kato
音楽や芸術作品の素晴らしいところは作者が死んでも尚、誰かの心の中で作品は生き続けていくことだと思います。本物のアーティストが、命をかけて残していった作品たちを、是非体感していただけたら嬉しいです。...
後世に語り継がれる伝記映画となった海外ミュージシャン達!
2021年5月16日
ライター:Ryo
映画を見ることでもっと彼らについて知るきっかけになりますし、逆に誰も知らない場合でも「この映画、面白そうだな」と思われたのであれば、新しいお気に入りの海外ミュージシャンが見つかるきっかけにもなるかもし...
アコースティックライブを真横で聴いているよう。アレック・ベンジャミンの新曲「The Way You Felt」
2021年5月10日
ライター:Ryo
今回の記事では、アレック・ベンジャミンのファンであり、かつ世界中の注目アーティストの音楽を追いかけ続けている筆者が、真っ先にアレック・ベンジャミンの新曲を聞いた感想をレビューしたいと思います。...
令和を生きるシンガーソングライター男子
2021年4月27日
ライター:kato
SNS全盛の今、実はシンガーソングライターは強い。今は誰でも音楽を世に発信することが出来る。シンガーソングライターであるということは、一人であるということは、フットワークが軽いということだ。...
アメリカラップだけがラップじゃない! 世界のイケてるラッパーを紹介
2021年4月25日
ライター:Ryo
今回の記事ではアメリカ以外のラッパーで、イケてるラッパーを多数紹介したいと思います。この記事を読んだ後には、「好きなラッパーは誰?」に対する答えが変わっているかもしれません!...
ラップ好き必聴! 筆者がおすすめしたいドイツ語音楽
2021年4月17日
ライター:Ryo
今回の記事では、筆者が学生時代にハマって、今でも時々聴きたくなるおすすめのドイツ語音楽について紹介していきたいと思います。 ドイツ語って意外とラップとの相性が良いので、言葉の意味が分からなくても聴いて...
OPMはもう聴いたか??フィリピンで人気のある音楽を紹介!
2021年4月3日
ライター:Ryo
筆者は、約1年半ほどフィリピンに住んでいたことがあるのですが、その間に現地の友人におすすめされてフィリピン音楽を聞き始めました。 フィリピン音楽は、現地ではOPM(Original Pinoy Mus...
マカロニえんぴつ「愛を知らずに魔法は使えない」全曲レビュー
2021年2月9日
ライター:kato
ジャズやフュージョンの要素も取り入れながら、あくまでポップスを奏でるロックバンドとして、類を見ない存在となりつつある。どこか洋楽の匂いがするサウンドに、シリアスかつユーモラスな言葉をのせた、マカロニえ...
Novelbright「WONDERLAND」全曲レビュー
2021年1月25日
ライター:kato
2019年、路上ライブの映像がTikTokや TwitterなどのSNSで拡散され、一躍メジャーデビューを果たしたロックバンドNovelbright。今回はそんな彼らの初のフルアルバムであり、プレデビ...
藤井風「HELP EVER HURT NEVER」全曲レビュー
2021年1月16日
ライター:kato
2020年、衝撃的なデビューを飾ったシンガーソングライター、藤井風。ビルボードジャパンの音楽チャートで初登場1位を獲得した藤井風の1stアルバム「HELP NEVER HURT NEVER」 間違い...
RADWIMPS「夏のせい ep」全曲レビュー
2021年1月3日
ライター:kato
野田の歌詞は非常に難解なものもあれば、とても真っ直ぐなものもある。このコロナ禍において、ミュージシャンとして歌でメッセージを発信するという行為はとてもデリケートで難しいことだと思う。...
斉藤和義「202020」全曲レビュー
2020年12月25日
ライター:kato
カバー曲、インスト曲、ロックなナンバー、バラード、フォーキーな曲とかなりバラエティに富んだアルバムであり、「歌歌い」としての斉藤和義よりも、ギタリストやマルチプレイヤーとしての色も反映されているアルバ...
Page 1 of 2
1
2
前へ
次へ
新製品紹介
King Gnu 常田大希氏・新井和輝氏の初のフェンダー・シグネイチャー・ギター/ベースが誕生!
2021.8.18
150点以上のエレキギター・エレキベースが集まる「信州ギター祭り2021」開催!
2021.8.11
KORGの名機をソフトウェアで完全再現!!新たに進化した「KORG Collection 3」
2021.8.3
もっと見る
ギターの選び方
どれがおすすめ?エピフォン・アコギの選び方
2022.2.4
どれがおすすめ?Taylorのアコギの選び方
2021.8.24
はじめてのギターを見た目で選ぶメリット
2021.1.31
もっと見る
コラム
これからプロのミュージシャンを目指す10代の方へ
2022.4.20
人と違うことをしたい方必見!少し変わった弾き方をするギターリスト・奏法まとめ
2021.9.10
聞いてびっくり!? 実はギターが弾ける海外セレブのまとめ
2021.7.26
もっと見る
アーティスト紹介
高学歴な邦楽ミュージシャン特集
2022.5.29
妖艶で深淵な狂気に満ちた世界〜ギリシャラブの魅力に迫る〜
2022.1.7
Mr.Children VS スピッツ〜国民的2大バンド徹底比較〜
2021.9.17
もっと見る
ギターテクニック
耳コピに超便利なアプリ「ハヤえもん」使用レビュー
2022.4.28
スケールが覚えられない?そんな方はまずCAGED(ケージド)システムを覚えよう!
2021.9.22
セッション定番曲「Feel Like Makin’ Love」を攻略しよう
2016.11.4
もっと見る
エフェクター
英国発!SRVサウンドなトレブルブースター「Texan Twang」レビュー
2021.3.5
【2021】世界のトレンドを把握!Instagramでよく見る流行りの歪みエフェクターまとめ
2021.3.3
メモリー機能付きディレイペダル大特集
2018.6.19
もっと見る
その他のカテゴリ
製品レビュー
DTM
メンテナンス/カスタマイズ
アコースティックギター
ギターアンプ
ギター小物・グッズ
今日のギター女子