広告掲載について
みんなで作るギター系ニュースサイト
新製品情報
ギターの選び方
テクニック
コラム
エフェクター
バンド活動
広告掲載について
ギターニュース
2ページ目
閲覧できる記事の数:
754
件
21
〜
40
件目
21
〜
40
件目
【2024年】ギター中級者におすすめのクリップチューナー5選!
2024年9月25日
ライター:ぎたじょのR.
どのクリップチューナーを選べばいいか迷っていませんか? ギター中級者になると、使い勝手や機能性を重視したいですよね。 2024年版のクリップチューナーは、見やすさや電池交換のしやすさ、耐久性など、年々すごいスピードで進化 […]
マジでカッコいい!ギター初心者向け洋楽ロック名曲15選
2024年9月16日
ライター:ぎたじょのR.
「洋楽が弾きたい!」と思ったことありませんか? ギターを始めたばかりでも、カッコいい曲を弾けるようになりたいですよね。 そこで今回は、ギター初心者でも挑戦しやすい洋楽ロックの名曲15選をご紹介します!...
【 TAB譜付】アベフトシのカッティング入門!速く弾ける練習方法
2024年8月26日
ライター:ぎたじょのR.
エレキギターを始めたばかりの人にとって、カッティングは難しそうに感じるかもしれません。でも、カッティングが身に付けば、ギターの演奏が一段と楽しくなります。特に、日本のロック界で強烈な影響力を持つアベフ...
Asian Dub Foundation ギタリスト「チャンドラソニック」:Punk/Dub/民族音楽などを融合した音楽スタイル
2024年8月23日
Asian Dub Foundation チャンドラソニック(Steve Chandra Savale)は、パンクやダブ、民族音楽などを大胆に融合した独自のギタースタイルで知られるギタリストです。バン...
ジーパンでギターはご法度!?夏に最適なファッション選び
2024年8月19日
ライター:ぎたじょのR.
外出先でギターを弾くとき、どんな服を選べばいいか迷ったことはありませんか? 動きやすさも大事だし、おしゃれにも気を遣いたいですよね。 でも、ジーパンやタイトな服は演奏中にちょっと不便だったりします。 ...
節約しながらギターを楽しむ!予算9,000円で買えるミニペダル5選!【ディレイ編】
2024年7月24日
ライター:ぎたじょのR.
ディレイは、ギター演奏の幅を広げる空間系エフェクターです。 音を繰り返す、伸びやかな音、くねくねとした響きなど、多様な使い方ができます。歪み系ペダルを揃えたら、次は空間系が欲しくなるのも自然な流れ。 ...
弾けるってマジ!?:リードギター初心者の練習曲15選【邦楽ロック編】
2024年7月11日
ライター:ぎたじょのR.
今回は、男女ボーカル別にリードギター初心者におすすめの練習曲をご紹介します! ピロピロ系の速弾きが来たらゾッとしませんか? エレキギター初心者にとって、リードギターの練習は難しいものです。 楽しみなが...
リズムマシン搭載マルチエフェクター特集!ZOOMとMooerを徹底解説
2024年6月18日
ライター:ぎたじょのR.
今回は、リズムマシンを搭載しているマルチエフェクターをくわしく解説します。 バンドメンバーに「テンポ走ってる」「タイミングが違う」「ドラムとズレている」と指摘され、自信をなくした人は多いのではないでし...
コードを教えてくれる便利なアプリ『Chord ai』とは?
2024年6月6日
ライター:ぎたじょのR.
AIが自動で楽譜を作成し、細かい音符やコード進行まで正確に再現してくれる便利なアプリがリリースされています。 その中でも特に人気なのが『Chord ai 』という無料アプリです。 Chord ai を...
今日のギター女子:塩塚モエカ(しおつか・もえか)
2024年5月24日
ライター:ぎたじょのR.
塩塚モエカ(しおつか・もえか)さんは、3ピース・ガールズバンド『羊文学』のギターボーカルを担当。オルタナティブ・ロックならではの繊細で美しいギターフレーズが特徴です。 塩塚モエカさんの使用しているギタ...
ドンシャリを愛する全てのギタリストへ!1万円以下、1万円代のメタルディストーション11選
2024年5月22日
「安くてよく歪むディストーションって何?」と人に聞かれた場合、あなたはどんなペダルを紹介するでしょうか。BOSSやMXRなどの定番メーカーか、BEHRINGERなどの格安メーカーか、人によって意見が分...
【アコギ・エレキ】大切なギターを守る!コスパ最強セミハードケース特集
2024年5月21日
ライター:ぎたじょのR.
アコースティックギターかエレキギターを愛用しているみなさんへ。 ギターを持ち運ぶ際、適切なケースを選ぶことは楽器を守る上で非常に重要です。付属のソフトケースのままだと、キズや故障に繋がるキケンがありま...
ギター教室では教えてくれない!ベタ付けとフローティングの活用法
2024年5月9日
ライター:ぎたじょのR.
今回は、ギターのベタ付けとフローティングのやり方について詳しく解説します。 「ベタ付け」と「フローティング」という言葉を聞いたことはありますか? 実は私も、ストラトを使うまでは全然知りませんでした。 ...
【歪み編】9,000円以下で厳選!小っちゃいけど優秀なギター用ミニペダル5選!
2024年4月25日
ライター:ぎたじょのR.
本記事は、ギター初心者さんに向けて、9,000円以下で購入できるミニペダルを紹介します! こんな経験はありませんか? ギター用のエフェクターが欲しいけど、ボードのスペース確保や経済理由で「やっぱり買え...
【検証してみた】ギターピックの代用品!1番弾きやすいのはどれ?
2024年4月14日
ライター:ぎたじょのR.
ギターのピックは演奏中に必要不可欠なアイテムです。 時には予備がなくなってしまったり、急な演奏場面で手元にないこともあります。 トラブル時に役立つ、ピックの代わりとして使えるアイテムは何?どれが弾きや...
今日のギター女子:五十嵐 美貴(いがらし・みき)
2024年4月9日
ライター:ぎたじょのR.
五十嵐 美貴(いがらし・みき)さんは、1985年にメジャーデビューしたSHOW-YAのメインギター担当。ハードロックを中心に、男顔負けなギターテクニックが魅力的です。 使用機材 2014年12月に連載...
これをやっとけば間違いない!ギター演奏時のカッコいい動き方を伝授
2024年3月23日
ライター:ぎたじょのR.
ギタリストの動き方は、音楽の表現力を補完し、ステージ上での存在感を高める重要な要素です。自分の魅せ方が分かると、観客にも強い印象を残せます。 ライブ未経験だと、「どんな動きをすれば良いのか」分からない...
女性向けレスポール3選!重たいギターの快適な持ち運び術
2024年3月8日
ライター:ぎたじょのR.
好きなバンドやアニメの影響で、ギターを始める人が増えています。見た目の好みから、レスポールを購入するか悩んでいる女性も多いのではないでしょうか。 ギターの重さは、演奏の快適性や長時間の演奏に対するスト...
ズボラさん必見!簡単ギターケアで錆びる心配なし!長寿命すぎる弦とは?
2024年2月29日
ライター:ぎたじょのR.
ギタリストにとって、弦交換は日常のメンテナンスの一環ですよね。ピカピカになった弦の美しさは時折、錆びることによって妨げられます。 ギターが大好きな私たちにとって、弦の錆びは敵です。 今回は、エレキギタ...
《お洒落にギターを構える》Elara Straps「Guitar Strap Fastener for Acoustic」
2022年12月22日
ライター:小林 健悟
ギターのストラップ、どこに付けますか?近年ではネックの根元にストラップピンが付けられているギターが目立ちますが、ヘッドに結びつける人もいますよね。そんな「ヘッド側」派の人たちにぴったりのアイテム「ギタ...
Page 2 of 38
1
2
3
4
5
6
...
Last »
前へ
次へ
カテゴリ一覧
ギターの選び方
エフェクター
ギターアンプ
ギター小物・グッズ
製品レビュー
アコースティックギター
ギター系コラム
ギターテクニック
バンド活動
アーティスト紹介
メンテナンス/カスタマイズ
今日のギター女子