みんなで作るギター系ニュースサイト
Electro-Harmonix社のエフェクターで、今年の猛暑を涼しくしてくれそうなエフェクターがあったので紹介します。 サウンド・リテイナー(Sound Retainer)、「freeze」です。 名前も涼しげでナイス!
Freezeは、フットスイッチで単音やコードに無限のサステインを与えます。サウンドをフリーズして鳴らしたままにして、更にその上にプレイを重ねられるので、複数のプレイヤーが弾いている様な効果を出せます。
他のエフェクターと組み合わせて使えば、更に独創的な効果を得られます。無限の可能性を秘めたエフェクターです。
確かに涼しげ。そんでもって サスティン効果が面白い 教会のパイプオルガンみたいな音も出るし、アルペジオで使ってもOKだね。ディレイとあわせて使うとかなりいいと思いました。
ELECTRO HARMONIX Freeze - SuperNice!エフェクター
カテゴリ: エフェクター , タグ: electro-harmonix, アルペジオ