広告掲載について
みんなで作るギター系ニュースサイト
新製品情報
ギターの選び方
テクニック
コラム
エフェクター
バンド活動
広告掲載について
ギターニュース
Ryoの記事一覧
ライター「Ryo」が書いた記事:
11
件
1
〜
11
件目
1
〜
11
件目
フリーウェブデザイナー兼ウェブライター。音楽、WEBプログラミングに関する記事の執筆が得意です。
スケールが覚えられない?そんな方はまずCAGED(ケージド)システムを覚えよう!
2021年9月22日
ギターテクニック
今回は、ギターを習得する上で重要なアプローチの1つである「CAGED(ケージド)システム」についてをご紹介しました。CAGEDシステムはギター初心者~上級者に関わらず、ギターを練習する方であれば誰しもが知っておくべき音楽理論の1つだと思います。
人と違うことをしたい方必見!少し変わった弾き方をするギターリスト・奏法まとめ
2021年9月10日
ギター系コラム
今回は少し変わった弾き方をするギターリスト達をご紹介し、少しだけ知見があるものについては簡単な奏法の解説をさせて頂きました。...
聞いてびっくり!? 実はギターが弾ける海外セレブのまとめ
2021年7月26日
ギター系コラム
ここで紹介しているセレブ達は比較的多くの日本人に馴染みのある人だけを5人ピックアップしていますが、他にも「この人ギター弾けるんだ!?」と個人的に驚いた人も多くいたので、気になった方は色々調べてみること...
ギターの練習に飽きてしまった?そんな時に試してみるべき5つのこと
2021年7月18日
ギター系コラム
個人的にギターが上手くなりたいといった方はギターの練習方法に工夫するだけでなく、ギターを好きでいる為の工夫も必要だと考えています。ギターの練習に飽きを感じたら、是非、こちらの記事でご紹介した5つのこと...
ジョン・メイヤーの新曲「Last Train Home」をファンが先にリリース? 新曲リリースに際し実際にあった面白い話
2021年6月9日
ギター系コラム
ジョン・メイヤーのファンの間では、このジョン・メイヤーの新曲「Last Train Home(ラスト・トレイン・ホーム)」をファンが先にリリースしたということで少し話題になりました。...
実は日本でも馴染みがあるアイリッシュ音楽とは?ビールを片手に聴きたくなるアイリッシュ音楽を紹介
2021年5月25日
アーティスト紹介
日本のアイリッシュパブでも生演奏のアイルランド音楽が楽しめるところが数多くあると思いますので、是非、気になった方はお近くのアイリッシュパブへアイリッシュパブへ行ってみて下さい。...
後世に語り継がれる伝記映画となった海外ミュージシャン達!
2021年5月16日
アーティスト紹介
映画を見ることでもっと彼らについて知るきっかけになりますし、逆に誰も知らない場合でも「この映画、面白そうだな」と思われたのであれば、新しいお気に入りの海外ミュージシャンが見つかるきっかけにもなるかもし...
アコースティックライブを真横で聴いているよう。アレック・ベンジャミンの新曲「The Way You Felt」
2021年5月10日
アーティスト紹介
今回の記事では、アレック・ベンジャミンのファンであり、かつ世界中の注目アーティストの音楽を追いかけ続けている筆者が、真っ先にアレック・ベンジャミンの新曲を聞いた感想をレビューしたいと思います。...
アメリカラップだけがラップじゃない! 世界のイケてるラッパーを紹介
2021年4月25日
アーティスト紹介
今回の記事ではアメリカ以外のラッパーで、イケてるラッパーを多数紹介したいと思います。この記事を読んだ後には、「好きなラッパーは誰?」に対する答えが変わっているかもしれません!...
ラップ好き必聴! 筆者がおすすめしたいドイツ語音楽
2021年4月17日
アーティスト紹介
今回の記事では、筆者が学生時代にハマって、今でも時々聴きたくなるおすすめのドイツ語音楽について紹介していきたいと思います。 ドイツ語って意外とラップとの相性が良いので、言葉の意味が分からなくても聴いて...
OPMはもう聴いたか??フィリピンで人気のある音楽を紹介!
2021年4月3日
アーティスト紹介
筆者は、約1年半ほどフィリピンに住んでいたことがあるのですが、その間に現地の友人におすすめされてフィリピン音楽を聞き始めました。 フィリピン音楽は、現地ではOPM(Original Pinoy Mus...
カテゴリ一覧
ギターの選び方
エフェクター
ギターアンプ
ギター小物・グッズ
製品レビュー
アコースティックギター
ギター系コラム
ギターテクニック
バンド活動
アーティスト紹介
メンテナンス/カスタマイズ
今日のギター女子