どれがオススメ?!アイバニーズ・エレキギターの選び方[記事公開日]2020年3月22日
[最終更新日]2020年03月23日

アイバニーズおすすめ

アイバニーズは愛知県に本拠を置く星野楽器のギター、ベース用ブランドの名前。数多くのギター、ベース本体のみならず、オーバードライブの代表格「チューブスクリーマー」などのエフェクターに至るまで、幅広い製品を手がけ、エレクトリックギターの世界においてはフェンダー、ギブソンに次ぐほどの知名度、浸透度を獲得しています。エフェクターでのBOSSと並び、日本を代表するギターブランドのひとつということができるでしょう。

その歴史は古く、元を正せば戦前までさかのぼります。星野楽器は星野書店という本屋の一部門として設立され、当初はスペインの有名なギター製作者Salvador Ibanez(サルバドール・イバニェス)氏の工房からギターを輸入していました。ところが、工房は戦争により廃業を余儀なくされ、その商標を星野楽器が買い取ることになります。Salvador Ibanezというブランド名はやがてIbanezに短縮され、1960年代ごろからは星野楽器の海外輸出用ブランドの名前として使われていきます。国内流通の初期チューブスクリーマーは”Ibanez”と表記されていないのですが、これは当時のIbanezが輸出専用のブランドだったからです。

やがて、星野楽器はギターのブランドを国内外問わず”Ibanez”の名で統一します。国内では当初「イバニーズ」と呼ばれていましたが、80年代半ばより英語読みの「アイバニーズ」で定着しており、現在は公式にもこちらで通っています。

アイバニーズのエレキギターの特徴

80年代にスティーヴ・ヴァイのシグネイチャーモデルを開発して以来、テクニカルな速弾きに適したハードロック仕様のモデルを得意としています。ボディが薄く、ハイフレットが弾きやすく、軽い、などの諸々の要素はアイバニーズのギター全般に見られる特徴で、道具としての使いやすさを指向し続けた末に現れた、優れた特色です。

また、フルアコなどのジャズ系ギターにも優れた製品が多く、パット・メセニー氏、ジョージ・ベンソン氏、ジョン・スコフィールド氏など、ジャズギター界におけるビッグネームのシグネイチャーモデルを数多く展開しています。パット・メセニー・モデルなどはシグネイチャーの枠を超えて、フルアコの定番製品としても人気があり、そのギターの完成度の高さが窺えます。

7弦ギターをいち早く市場に投入するなど、先進的な物作りにも定評があり、現在では8弦、9弦ギターなどの前衛的な製品、ダウンチューニングを視野に入れたヘヴィ路線の製品、アコースティックギター用の製品も多く、多彩を極めるギターの市場の中で、あらゆる音楽をカバーできるほどのラインナップを持つ唯一のメーカーでもあります。

グレードで選ぶ、アイバニーズのエレキ

ここからはソリッドギターに絞り、シリーズとグレードを見てみましょう。

特色 Standard Premium Prestige Axion Label j.custom その他
RG ロックギターの定番にして、ソリッドボディではIbanez最古参。テクニカルプレイに特化した薄いネックに、尖ったサウンド、ルックスが特徴です。
(7、8弦あり)

(7弦あり)

(7弦あり)
9弦ギターIron Label、その他シグネイチャー・モデル多数
AZ あらゆるスタイルに対応できる新たなスタンダードを目指して登場した、最も新しいシリーズ。通常のストラトに近い無難なルックスに、オルタースイッチなどの斬新な機能を備えています。 シグネイチャー・モデル多数
S 丸みを帯びた薄いボディが特徴で、弾きやすさに特化したシリーズ。RGよりも少し音色も丸く、RGに次ぐ古参のシリーズ。
(7弦あり)
SA Sシリーズをさらにシンプルにしたもの。高価なSシリーズの下位に近いモデルです。 SA360NQMのみ
RGA RGをさらにテクニカルプレイ寄りに推し進めた、モダンメタル用のシリーズ。
(7弦あり)

(7弦あり)
RGD RGAと同じ、モダンメタル用のシリーズ。ネックのスケールがやや長く、ダウンチューニングに特化した低音リフの専用機。
(7弦あり)

(7弦のみ)
GIO 初心者の最初の1本を意識して作られたエントリーモデル。 グレードはなし

アイバニーズギター(ソリッドボディ)の一覧とシリーズの特徴

基本的にはStandardがもっとも安価で、右に行くほどグレードが上がりますが、シリーズにおいてStandardがなかったり、Premiumがなかったり、統一されていません。また、Sシリーズなどは元々の価格帯が高めであったり、シリーズごとにベースとなる価格帯が違うため、単純なランク付けは困難です。

国内の工場で職人によって作られるj.customは最高級ラインとして別格の位置にあり、Axion Labelは単純な等級の差というよりは、メタル系に特化したカテゴリという位置づけです。

初心者おすすめモデルは?

GIOシリーズ GRX40

Ibanez GRX40

アイバニーズの廉価製品”GIO”における、もっともベーシックなモデル。ピックアップレイアウトや、シンクロナイズドトレモロの搭載など、ストラトキャスターを彷彿させる雰囲気をまとっていますが、ボリュームが一つであるところや、ブリッジ側にハムバッカーを搭載しているところなど、始めの1本としてストラトにはない使いやすさを念頭に置いて開発されていることがわかります。GIOシリーズはストラップやシールドなどのアクセサリー類が標準付属しています。

GRX40を…
Aアマゾンで探す R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

RG Standard RG421PB

Ibanez RG421PB

製品数が多いRG Standardの中でも使いやすいノントレモロの当モデルをチョイス。価格はやや高めですが、ややエッジの効いた硬めの音色は、低音リフの多いロックに最適なサウンドで、始めたての段階で使う価値が大いにあります。デフォルトのサファイアブルーはカラーリングやフィニッシュに安っぽさがなく、高級感とカッコ良さが同居しており、これだけでも初心者に推薦するのに十分です。

RG421PBを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

SA Standard SA360NQM

Ibanez SA360NQM

Sシリーズの廉価製品であるSAシリーズ唯一の製品。深みのあるサファイアブルーと、黒から黄色へのグラデーションが印象的なブラック・ミラージュ・グラデーションの2色展開。Sシリーズの抱えやすいフォルムや軽量さはそのままに、よりシンプルなハードウェアに統一され、非常に弾きやすい一品となっています。RGシリーズに比べるとジャンル的な幅は広く、ロック以外にも多彩な音楽に向いたサウンドが得られます。

SA360NQMを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

関連記事:
ギター博士も弾いた!未経験からの1本目におすすめのエレキギター12選

中級者以上におすすめは?

S Standard S670QM

Ibanez S670QM

キルトメイプルの派手な外観が印象的な、Sシリーズのベーシックモデル。硬さはそこまで感じられず、奥行きとやや丸みがありながら、明るさを保ったサウンドが特徴。HSHのピックアップレイアウトやフロイドローズタイプのロック式トレモロの搭載は、ややハードロック寄りの設計であり、中でもソロ、メロディ弾きにより適したサウンドという印象です。

S670QMを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

AZ Premium AZ224BCG

Ibanez AZ224BCG

多用を極める現代のスタイルに合わせて新たに設計されたAZシリーズ。AZ Premiumはシリーズの下位グレードの製品ですが、ネック材には耐久性を高めるための加熱処理されたメイプルを使用、減りの少ないステンレスフレット、Seymour Duncan社とのタッグで専用設計されたHyperionピックアップの搭載など、ハードウェア部分はまさに上位譲りのクオリティを備えています。オルタースイッチを併用してのピックアップセレクトはバリエーションが非常に豊かで、多種多様のサウンドを出すことができます。自分自身のスタイルを探しつつある中級者にはまさにうってつけの製品と言えるでしょう。

AZ224BCGを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

RG Prestige RG3070

Ibanez RG3070

ロックギターの定番RGシリーズにおける高位グレードの製品。ブリッジ部分のTone Zoneを含むDiMarzio製ピックアップ、フロイドローズタイプのロック式トレモロの搭載、極薄でテクニカルプレイに向いたスーパーウィザードネックなどは、まさに80~90年代ハードロック時代のRGをそのままに正統進化させたモデルと言えます。サウンドはエッジが効いており、スピーディなプレイに非常に適した立ち上がりの早い音。ストレートなロックを表現するにおいてはまさに最適です。

RG3070を…
Aアマゾンで探す R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

上級者におすすめ、ハイエンドなシリーズ

S Prestige S5221BWE

Ibanez S5221BWE

ブラックサンバーストという個性的な色合いがアイバニーズらしい、Sシリーズの最高峰。アイバニーズにしては珍しく、アームが付いておらず、ピックアップレイアウトもHHというところから、一見して極めてシンプルなコントロールにまとめられているのがわかります。スーパーウィザードの薄いネックはテクニカルプレイに向き、太い音で定評のある英国製ベアナックルピックアップの搭載など、メタル寄りのハードウェアで占められてはいますが、コイルタップスイッチによるシングルコイルサウンドも質が高く、シンプルなだけに様々なジャンルにおいて力を発揮できるポテンシャルを秘めています。

S5221BWEを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

RG j.custom RG8820

Ibanez RG8820

全て国内で手作業で作られる最高峰グレードのj.custom。ルックス上の最大の特徴であるツリーオブライフの指板インレイに始まり、フレット端の処理やボディトップの曲げ貼りやバインディングまで非常に丹念に作られています。このモデルではFishman製のアクティブハムバッカーを二基搭載。二種類のサウンドキャラクターをスイッチで選択でき、純度の高いクリーントーンからハードディストーションまで、多彩なサウンドを奏でることができます。

RG8820を…
Aアマゾンで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

定番のシグネイチャー・モデル

UV70P

Ibanez UV70P

スティーヴ・ヴァイ氏のJEMシリーズに次ぐ新しいシグネイチャー・モデル。2020年3月現在、7弦仕様のモデルのみとなっています。ボディ面に空いたモンキーグリップもなく、黒と緑という今までに無かったカラーリングも、JEMシリーズを見慣れているほど意外さを感じさせます。バスウッドのボディに、JEMと同じくロック式のEdgeトレモロを搭載。ピックアップはヌケが良く明るめの音で定評がある7弦用のDiMarzio Blazeを搭載。

UV70Pを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

アイバニーズの歴史に残るJEM

スティーヴ・ヴァイ氏のシグネイチャー・モデルと言えば、JEM 7Vに代表される白いギターでしょう。JEMシリーズはモンキーグリップと呼ばれるボディに空いた穴が全モデルに採用され、強烈なアーミングに対応できるEdgeトレモロ、そしてシグネイチャー・モデルのDiMarzio Evolutionピックアップの搭載が特徴となっています。彼の音楽で聴くことができる濃密な中域、抜群のヌケの良さをあわせ持つカラッとしたサウンドは、このギターならではのサウンドとも言えるでしょう。JEMは80年代にスティーヴ本人の監修において制作され、後のアイバニーズRGシリーズの原型ともなり、アイバニーズの歴史を語る上で外せないモデルとなっています。

FRM200GB

Ibanez FRM200GB

ポール・ギルバート氏の監修により作られた通称”Fireman”。ポール氏は従来のPGMに代わり、2010年代ごろからこちらをメインに使用しています。ポール・スタンレー氏の使用する”Iceman”を上下逆にしたような独特の形状が目を引きますが、ボディのフィット感は高く、座ったときにもどちらかに傾いたりしないバランスの良さを実現しています。自身のシグネイチャー・モデルであるミニハムバッカーDiMarzio製PG-13ピックアップを搭載、ハムバッカーでありながらも粘り気を抑え、キレ味の良いディストーションサウンドが得られます。

FRM200GBを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

JS2450

Ibanez JS2450

ジョー・サトリアーニ氏のシグネイチャー・モデル。丸っこい独特の形状は彼のモデルの特徴でもあり、本人の監修によるもの。JEMシリーズと同じくEdgeトレモロの搭載により自在なアーミングを可能にしており、ピックアップにはシグネイチャー・モデルでもあるDiMarzio製Satch TrackとMo’Joeを搭載。中域に強烈なピークを持ち、ハムバッカーらしい粘り気と長いサステインは、ソロ、メロディを自在に歌わせるのにはまさに最適です。

JS2450を…
Aアマゾンで探す R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

目的別に選ぶ、アイバニーズのエレキ

様々なジャンルをカバーできるモデルは?

AZ Prestige AZ2402

Ibanez AZ2402

RGやSと比べて、ポップスやフュージョン系のプレイにもより高い適応を見せるAZシリーズ。こちらはそんなAZの上位モデルで、HHのピックアップにゴトー製のトレモロを装備。ネックは下位モデル同様、加熱処理されたローステッドメイプルです。HHというシンプルなピックアップレイアウトでありながら、オルタースイッチの装備により、10種類のサウンドを得ることができ、その汎用性はアイバニーズのラインナップ中でも随一。RGのように尖っておらず、通常のストラト的な無難なルックスも含め、様々なスタイルを一人でこなすプレイヤーには打って付けの1本です。

AZ2402を…
Aアマゾンで探す R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

AT100CL

Ibanez AT100CL

アンディ・ティモンズのシグネイチャー・モデル。アルダーボディにウィルキンソンのノンロック式トレモロで組み上がったストラトキャスター的なハードウェアに、アンディのトレードマークでもあるシグネイチャー・ピックアップのDiMarzio AT-1とCruiserを搭載したモデルです。彼のスタイル自体が通常のロックギターの範疇に収まりきらない幅広さを持っていますが、このギターはまさにそれに合わせるがごとく、様々なスタイルに合わせられるように作られています。良い意味でシグネイチャー・モデルらしくない無個性なルックスも、逆に使いやすさに拍車を掛けています。

AT100CLを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

関連記事:
《ジャンルを超越したギター》Ibanez 「AZ」シリーズ特集

メタル仕様のギターは?

RGA Axion Label RGA61AL

Ibanez RGA61AL

個性的な紫の塗装から、強烈なマーブル模様のピックアップカバーまで、ジェントなどに代表される新世代のメタルサウンドを意識したルックスが印象的な1本。RGシリーズの延長にある尖ったサウンドをそのままに、立ち上がりに優れるエボニー材を指板に導入し、アームを取り払うことで、しっかりとしたサステインと締まった低音を実現。ピックアップにはメタル系に定評のあるベアナックル製Aftermathを搭載。まさにメタルのために設計されたギターです。7弦仕様のRGA71ALもラインアップ。

RGA61ALを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

RGD Axion Label RGD61ALMS

Ibanez RGD61ALMS

指板にマルチスケール仕様を採用した、アイバニーズ屈指の先進的な1本。マルチスケールはstrandburgなどの新進気鋭のブランドで有名となった、低音弦側と高音弦側でスケールを変えていくネックの形状のことで、各弦のテンションバランスを最適化し、主にダウンチューニングやドロップチューニングの際のテンションを確保するために用いられます。このギターはまさにそのような低音を扱うために作られた1本で、ピックアップにはノイズとブレの少ないFishman製のアクティブPU、Fluence Modern Humbuckerを搭載。歯切れの良い低域を確保するアクティブと、反応の良さが得られるパッシブを切り替えることもできます。7弦仕様のRGD71ALMSもラインナップ。

RGD61ALMSを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

関連記事:
メタル・ミュージック志向のギター特集

7弦ギターのおすすめは?

RG Standard RG7420Z

Ibanez RG7420Z

真っ黒な外装に身を包み、アイバニーズならではのロック式トレモロ、純正のハムバッカーを2つ搭載した、7弦仕様の中でも中堅に位置するモデル。他のRG Standardと同じく、指板材に硬質のジャトバ材を使用し、立ち上がりが速く固い音色を実現。純正のQuantumピックアップはジェントを意識して製作されており、低音域での素早いリフに相性が良く、輪郭を保った低域にキレの良い高域を併せ持つピックアップ。

RG7420Zを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

RGD Prestige RGDR4327

Ibanez RGDR4327

ダウンチューニングなどのヘヴィなサウンドに特化したRGDシリーズの中でも、こちらは最高に位置するランクのモデル。26.5インチの長いスケールを採用しており、1音下げチューニングがデフォルトとなっているところは、他のRGDシリーズ同様の特徴です。ピックアップには低音域がつぶれず、分離が良く高域が鋭い、DiMarzio製Fusion Edge 7を搭載。ロック式トレモロが付いており、シンプルながらも幅広いプレイスタイルで使うことができます。

RGDR4327を…
R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

RG j.custom RG8527Z

Ibanez RG8527Z

j.customグレードにおける7弦ギター。RGDシリーズなどの7弦に比べ、こちらはメタル系に寄りすぎないオーソドックスな音色を目指して作られています。マホガニーとフレイムメイプルという組み合わせにDiMarzio製のPAFを装着しており、さながらレスポールの7弦仕様とでも言ったスペックを思わせますが、レスポール的な太く乾いたサウンドの中に、RGシリーズのフォルムから来る立ち上がりの速さと鋭さを併せ持ち、純然たるアイバニーズの音色となっているところはさすがの一言です。

RG8527Zを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

無敵の音域!8、9弦ギター

前衛的な多弦ギター。アイバニーズには9弦までのラインナップがあり、上記の7弦とともに、ヘヴィなリフを表現する以外に、両手タッピングなどのトリッキーなテクニックを使う上でも、この音域の幅広さは優れた武器になるでしょう。

RG Standard RG8

Ibanez RG8

RGシリーズの最もベーシックなグレードに配置される8弦ギター。10万円を切る価格で手に入る8弦モデルとしてはかなり稀少な存在。27インチという、バリトンギターのようなロングスケールを採用し、全弦半音下げをデフォルトのチューニングとしています。ネックの形状やボディ材、フレットの材にも真新しいものはなく、ピックアップも純正のベーシックなものを搭載。ハードウェア、スペック面はベーシックなグレードから抜け出てはいません。

RG8を…
Aアマゾンで探す R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

RG Iron Label RGIR9FME

Ibanez RGIR9FME

ただメタルミュージックのためだけに…という謳い文句で掲載されるIron Labelグレード。2020年3月現在ではRGシリーズ内に唯一この1本だけが存在します。スケールは28インチと、完全にバリトンギター並みのそれで、アイバニーズのみならず他のメーカーでもほとんど見ることのない9弦仕様。剛性の高いボディ材に、こちらも剛性の高いジブラルタルスタンダードIIブリッジを搭載。ピックアップには低音の明瞭さを担保したEMG製9弦仕様の909を装備。唯一無二の存在感を放つモデルです。

RGIR9FMEを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

関連記事:
轟音のマストアイテム「7弦ギター」特集

ジャズ・フュージョン向けホロウボディ

いわゆるハコモノと呼ばれる、ホロウボディ構造のフルアコ、セミアコですが、アイバニーズはこちらも充実しています。

軸となるラインナップは、セミアコのASシリーズ、AMシリーズ、そしてフルアコのAFシリーズ、AGシリーズ。それぞれArtstar(上位モデル)、Artcore(下位モデル)、そしてその中間に位置するArtcore Expressionistという3種のグレードがあります。ここではその中の数種類を紹介しましょう。

セミアコのおすすめ

AS Artstar AS200

Ibanez AS200

アイバニーズのセミアコの中でも最もハイエンドに位置するモデル。レスポールに似たゴトーのブリッジ、テイルピースに、70年代の製品に搭載されていた評価の高い、PAF系をイメージした純正のSuper 58ピックアップを搭載。Gibsonの定番ES-335に近いスペックを持ち、ジャズのみならず歪ませてのロック等にも適応できる、幅の広さを感じさせるモデルとなっています。また上位モデルにはハムバッカーをパラレル接続に変更するためのTri-Soundというスイッチを装備。これにより従来のセミアコにとどまらない音色の広さを獲得しています。

AS200を…
Aアマゾンで探す R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

AS Artcore AS73

Ibanez AS73

チェリーレッドの外観が良く際立つこちらのモデルは、下位グレードのArtcoreにして、アイバニーズのハコモノ系でもっとも安価となるモデル。バスウッドのボディに、Classic Eliteという名が付いた純正ピックアップを搭載。下位グレードとはいえ、その作り込みには妥協した点は見られず、セッティングによって甘味のあるジャズっぽい音から、歪ませての固いドライブサウンドまで幅広いサウンドが得られ、良い意味での無個性さが際立ちます。セミアコの最初の1本としても、中級者のサブ機としても不足のない活躍をしてくれるでしょう。

AS73を…
Aアマゾンで探す R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

AM Artcore Expressionist AM93QM

Ibanez AM93QM

AMシリーズはASシリーズに比べ、より小型に作られたモデルで、ソリッドとの中間的なフォルムを感じさせます。Artcore Expressionistは中位に位置するグレードですが、ピックアップやブリッジなどには上位譲りのハードウェアを搭載し、ボディ材にもプリントではない本物のキルトメイプルを採用。サウンドは小型を思わせないふくよかさと丸みを帯びたものが印象的で、価格以上の満足度が得られるモデルです。

AM93QMを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

フルアコのおすすめ

AF Artstar AF200

Ibanez AF200

アイバニーズのフルアコのラインナップ中で最もハイエンドに位置するモデル。ボディ材にはスプルースのトップにメイプルのバック、ブリッジ材にはエボニーが使われており、アコースティックギター的な鳴りを意識した作りになっています。テイルピースもAFシリーズオリジナルの、鳴りを配慮した純正のものを使用。ピックアップにはセミアコのASシリーズと同じSuper 58が搭載されており、ジャズを弾く上において最も重要なふくよかさをしっかりと担保した上で、ナチュラルな響きに重点に置いた、理想的なフルアコのサウンドが得られます。

AF200を…
R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

PM200

Ibanez PM200

ジャズギタリストのトップに立つ存在にして、前衛的な試みで多彩な音楽を作り出すパット・メセニー氏。こちらは氏のシグネイチャー・モデルで、フルアコの定番の一つともなっている1本です。ボディ材にはトップ、サイド、バックの全てにメイプルが使われ、ブリッジにはゴトーの金属製を採用。ピックアップにはPMシリーズ専用のSilent 58が搭載され、テイルピースにも独自設計のPM200専用品が付けられています。AF200と比べてより硬めの音色に舵を切ったようなハードウェア構成を感じさせますが、実際に彼の音楽で聴けるような、滑らかでありつつも芯の強さを残した、立ち上がりの早い音色を得ることができます。PM200はアイバニーズのラインナップ中でも非常に高価な1本ですが、下位に位置するPM2が求めやすい価格でラインナップされています。

PM200を…
Aアマゾンで探す R楽天で探す Sサウンドハウスで探す YYahoo!ショッピングで探す 石橋楽器で探す

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。