広告掲載について
みんなで作るギター系ニュースサイト
新製品情報
ギターの選び方
テクニック
コラム
エフェクター
バンド活動
広告掲載について
ギターニュース
エフェクター
2ページ目
カテゴリ「エフェクター」:
61
件
21
〜
40
件目
21
〜
40
件目
Eddie Van Halenシグネチャーエフェクター4種まとめ
2015年12月9日
ライター:中前 議晴
ハードロックバンド「Van Halen」のギタリストであり、右手の指でのハンマリングやプリングにより音を出す「ライトハンド奏法(タッピング)」を広く普及させたことで知られるEddie Van Halen。 彼の名を冠した […]
今クリーンブースターを買うならコレがオススメ!RC Booster SH /Xotic レビュー
2015年12月3日
ライター:中前 議晴
11月末に発売になったRC Booster SH。 世界屈指のジャズ・フュージョンギタリスト、スコット・ヘンダーソン氏のシグネイチャーシリーズ第2弾です。 昨日、いつもお世話になっている楽器屋さんで弾...
ひとりで3ピースバンドができちゃうスーパーマシン「DegiTech TRIO Band Creator」
2015年11月20日
ライター:中前 議晴
皆さんはギターを練習する時、どのような練習をされていますか? メトロノーム、ドラムマシン、ルーパーなどに合わせて練習をしてる、という方も多いと思います。 ルーパーを使いこなそう!オススメのルーパー・エ...
Mad Professor歪みペダル大特集
2015年11月19日
ライター:森多 健司
Mad Professorはフィンランド発のハンドメイドエフェクターブランド。ここ10年ぐらいで人気を上げてきた気鋭のメーカーです。当初Sweet Honey ODぐらいしかなかった当ブランドの歪みペ...
定番から個性的なものまで〜クリーンブースター使い方とおすすめ5選
2015年11月10日
ライター:森多 健司
最近、とみに聞かれるようになったクリーンブースター。既に多数のモデルが出回っている昨今ですが、そもそもクリーンブースターというものが何なのか。ここでは具体的な使い方と、少し変わったモデルの紹介をしてみ...
即戦力!!これ1台で歪は十分 「BIG JOE B-502 Empire」 レビュー
2015年11月7日
ライター:中前 議晴
今回レビューしてみたエフェクターは、大手メーカーのOEMも務める高い技術力を誇るBIG JOE が手掛ける「B-502 Empire」というオーバードライブ・エフェクターです。 あまり店頭で見ることも...
未だに人気の衰えないオーバードライブペダル「Jan Ray / VEMURAM」レビュー
2015年9月12日
ライター:中前 議晴
引用 www.keuringsdienstvansnaren.nl Jan Ray 日本が世界に誇るエフェクターブランド「VEMURAM(ヴェムラム)」。 ラインナップのエフェクターすべてが高品質 そ...
おすすめ!人気のコーラスペダル 8+2選
2015年9月3日
ライター:森多 健司
Chorus Ensemble CE-1 モジュレーション、いわゆる揺れ系といわれるエフェクターの中で、最もポピュラーなものがこのコーラス(CHORUS)です。 クリーントーンにうっすらと掛けて爽やか...
ルーパーを使いこなそう!オススメのルーパー・エフェクター全15選:まとめ
2015年8月30日
今弾いているギタープレイをループさせて新たに音を重ねていく「サウンド・オン・サウンド」効果が得られるのがルーパー・エフェクター。ギタリストにとって一人で多重録音やジャムセッションを楽しめるということも...
Shimmer(シマー)モード・リバーブって何?話題の Shimmer 機能搭載のリバーブ・ペダル紹介!
2015年8月1日
Shimmer(シマー)モード・リバーブというのをご存知でしょうか。 Shimmer はこれまでとは違う新しいリバーブ・アルゴリズムを搭載し、従来のリバーブよりも遥かに煌めく様な残響音が特徴のリバーブ...
オススメのツインペダル式歪みエフェクターまとめ!
2015年6月23日
ここ最近注目されているのが「ツインペダル式歪みエフェクター」です。メインである歪み回路のほかにブースター回路などを搭載しており、1台で2系統のサウンドを持っているのが特徴です。 各社から様々な製品が登...
あの伝説的ワウペダルが小さくなった!?Jim Dunlopの小型ワウ CBM95 Cry Baby Mini Wah を紹介!
2015年3月27日
「Cry Baby」はエリック・クラプトンやジミ・ヘンドリックスが愛用したことで有名な伝説的ワウペダルです。今現在も多くのギタリストに使われ、ワウペダルの定番として君臨し続けています。 そんなCry ...
満を持して登場!BOSS初のプログラマブル・スイッチャー ES-8を紹介!
2015年3月27日
NAMM2015で大きな話題となったBOSSのプログラマブル・スイッチング・システムが「ES-8 Effects Switching System」です。BOSS製品初のスイッチャーということで注目を...
この一台、まさに画期的!LANEYから新型ギタープリアンプ IRT-PULSEが登場!
2015年2月23日
イギリスの老舗アンプメーカーである「LANEY」から、まったく新しいギタープリアンプが発売されました。「IRT-PULSE」はプリアンプとしてはもちろん、「オーディオインターフェース」や「エフェクター...
もっと自由なギターライフを! Line6の次世代マルチエフェクター「AMPLIFi TT」を紹介!
2015年2月21日
「POD」をはじめ、たくさんの名機を世に送り出しているLine6から、「AMPLIFi TT」という卓上タイプのマルチエフェクターが発売されます。エレキギター博士のウェブサイトでもAMPLIFiシリー...
TUBE SCREAMERの超コンパクトモデル!Ibanezの「TS MINI」に迫る!
2015年2月11日
世界最大の楽器ショーである「NAMM SHOW 2015」で正式発表され、大きな話題を呼んでいるのがIbanezの「Tube Screamer Mini(TS MINI)」です。本家Tube Scre...
最近よく聞くけどクリーンブースターって何??おすすめのクリーンブースター10選!!
2015年1月11日
2008年あたりに登場してから、ステージ・ギタリストの間で密かに人気を集めているペダル・エフェクター、クリーンブースター。普通のブースターと何が違うの?ってな感じでイマイチどういうモノか分かっていない...
2014年に登場した注目のエフェクター厳選32個!!
2015年1月6日
2015年もスタートしましたね。去年も数多くの新しく魅力的なエフェクターが登場しました。そこで今回は、2014年に登場したエフェクターの中から注目のエフェクターをジャンル別に紹介したいと思います! 2...
Fender Micro Pedals:フェンダーからミニサイズのエフェクター 4種類が登場!!
2014年7月4日
手軽にエフェクトボードに入れることができることから人気が高まっているミニサイズのエフェクター。これまでリリースした自社製品をミニサイズ化して発売するなど様々なブランドがミニサイズ分野に参入するようにな...
KORG:ギター/ベース/ウクレレに使えるクリップ式チューナーの最高級モデル「PitchHawk-G」登場!
2013年10月17日
KORGから、エレキギター/アコースティックギターのヘッドなどに取り付けてチューニングできるクリップ型チューナー「AWシリーズ」に、フラグシップ(最高級)・モデル「PitchHawk」が登場していたの...
Page 2 of 4
1
2
3
4
前へ
次へ
新製品紹介
King Gnu 常田大希氏・新井和輝氏の初のフェンダー・シグネイチャー・ギター/ベースが誕生!
2021.8.18
150点以上のエレキギター・エレキベースが集まる「信州ギター祭り2021」開催!
2021.8.11
KORGの名機をソフトウェアで完全再現!!新たに進化した「KORG Collection 3」
2021.8.3
もっと見る
ギターの選び方
どれがおすすめ?エピフォン・アコギの選び方
2022.2.4
どれがおすすめ?Taylorのアコギの選び方
2021.8.24
はじめてのギターを見た目で選ぶメリット
2021.1.31
もっと見る
コラム
これからプロのミュージシャンを目指す10代の方へ
2022.4.20
人と違うことをしたい方必見!少し変わった弾き方をするギターリスト・奏法まとめ
2021.9.10
聞いてびっくり!? 実はギターが弾ける海外セレブのまとめ
2021.7.26
もっと見る
アーティスト紹介
高学歴な邦楽ミュージシャン特集
2022.5.29
妖艶で深淵な狂気に満ちた世界〜ギリシャラブの魅力に迫る〜
2022.1.7
Mr.Children VS スピッツ〜国民的2大バンド徹底比較〜
2021.9.17
もっと見る
ギターテクニック
耳コピに超便利なアプリ「ハヤえもん」使用レビュー
2022.4.28
スケールが覚えられない?そんな方はまずCAGED(ケージド)システムを覚えよう!
2021.9.22
セッション定番曲「Feel Like Makin’ Love」を攻略しよう
2016.11.4
もっと見る
エフェクター
英国発!SRVサウンドなトレブルブースター「Texan Twang」レビュー
2021.3.5
【2021】世界のトレンドを把握!Instagramでよく見る流行りの歪みエフェクターまとめ
2021.3.3
メモリー機能付きディレイペダル大特集
2018.6.19
もっと見る
その他のカテゴリ
製品レビュー
DTM
メンテナンス/カスタマイズ
アコースティックギター
ギターアンプ
ギター小物・グッズ
今日のギター女子