広告掲載について
みんなで作るギター系ニュースサイト
新製品情報
ギターの選び方
テクニック
コラム
エフェクター
バンド活動
広告掲載について
ギターニュース
エフェクター
3ページ目
カテゴリ「エフェクター」:
61
件
41
〜
60
件目
41
〜
60
件目
BOSSのルーパー・ペダル「RCシリーズ」から、テーブルトップ・モデル「RC-505」リリース!!
2013年6月20日
Rolandから、リアルタイムにどんどんフレーズを重ねながらパフォーマンスを行うルーパーの中でも特に人気のRoland LOOP STATION RCシリーズの最新モデル「RC-505」が登場! これまでのRCシリーズは […]
Digitechから、第5世代のワーミーペダル「Whammy 5」が発売(トゥルーバイパス仕様)!
2012年10月6日
ワーミー・ペダルで有名なDigitechから、最新のピッチシフト技術が導入された「Whammy 5」がリリース。トゥルー・バイパス回路を採用することで、これまで不満だった音ヤセを解消しての登場...
Electro-Harmonixから弾いた音をサンプリングしてシンセの様な音を出す「SUPERREGO synth Engine」リリース
2012年8月2日
流石はエレハモ。別次元です… Electro-Harmonicから、弾いた音をサンプリングしてギターシンセのようなサウンドを生み出すことができるエフェクター「SUPERREGO synth...
Noah’sarkから定番になりそうな極薄のパワー・サプライ「DC-STICK」登場
2012年6月18日
これまでスティックタイプのパワーサプライと言えば、Noah’sarkの「AC/DC-1」でしたが、同社からさらに薄く軽量になったパワーサプライ「DC-STICK」が登場しました!! パワー...
アプリから希望のエフェクトをダウンロードして使うDigiTechのストンプボックス「iStomp」
2012年4月8日
Digitechが何やらiOSに未来を感じているようです。 「iStomp」は、同社の無料iPhone/iPadアプリ「Stomp Shop」に入っているエフェクター・ライブラリをダウンロードすること...
2つの独立したディレイ・エンジンで美しいアンビエントを演奏できるエフェクター「Dual Tap Delay」登場!
2011年11月20日
エフェクターのリリースが多くなっている11月ですが、アメリカのエフェクター・メーカーVisual Soundから、2つの独立したディレイ・エンジンで美しいアンビエントを演奏できるエフェクター「Dual...
DigitechからiPadと組み合わせて使うエフェクトボード「iPB-10」が登場!
2011年11月11日
実際のエフェクターなしでエフェクター音を呼び出しライブで演奏できる…そんなクラウド時代のiPad専用エフェクトボード「iPB-10」がDigitech社から発売されました!iPad画面上で...
エレキギターでシタールのサウンドを再現できるエフェクター「Ravish Sitar」登場!
2011年11月10日
エレクトロ・ハーモニックス社から、インドの伝統楽器「シタール」のサウンドをシミュレートしたエフェクター「Ravish Sitar」がリリースされました。聞いてみると確かにシタール・サウンドなんですが、...
ALBITから超コンパクトな5種類のエフェクター「SKULLシリーズ」が登場!!
2011年10月26日
エフェクターメーカーであるALBITから、9V型乾電池とほぼ同サイズの5種類の超コンパクトエフェクター「SKULLシリーズ」が新登場しました! エフェクターボードに楽々入るであろう小さいボディとナナキ...
ZOOMからストンプボックス感覚のエフェクター「G3」が登場!
2011年6月28日
ZOOMから、真空管をシミュレーションしたアンプ・シミュレーター・エフェクター「G3」がリリースされました!最長40秒の録音が可能なルーパー機能もついていて、レコーディングでも活躍しそうなエフェクター...
MXRから歪系「M78/Custom Badass ’78 Distortion」登場!
2011年5月27日
人気エフェクターブランドMXR(Jim Dunlop)から、大型真空管アンプをシミュレートしたディストーションエフェクター「M78/Custom Badass ’78 Distortion」がリリース...
TC Electronicから新しく歪みエフェクター2種類が登場!
2011年4月26日
tone printシリーズの発売も記憶に新しいTC Electronicから、さらに新しいエフェクターのラインナップが登場しました!今回登場したのはディストーション・ペダル「Dark Matter」...
DigiTech7種類のトレモロ/ロータリー系のエフェクター「TR-7」登場
2011年4月24日
7種類のトレモロ/ロータリー系のサウンドが楽しめるエフェクター「TR-7」がDigiTechから発売されました。もちろんノイズレスなトゥルーバイパス仕様! 近未来なルックスとは裏腹にビンテージなサウン...
ラックが組める本格的なiPadエフェクター・アプリ「StompBox」
2011年4月19日
あまり話題になっていませんが、4Pockets.comからラック式のエフェクターを組み合わせて音を作ることができる本格派エフェクター・アプリ「StompBox」がiPadから登場していましたので紹介し...
踏んでいる間だけonになるラインセレクター「Killswitch」登場!
2011年4月6日
日本エレクトロハーモニックスからスイッチを踏んでいる間だけオンになる、新感覚のラインセレクター・エフェクター「Killswitch」が登場しました! 価格は7,875円...
TC Electronic から画期的なエフェクター「TonePrint」リリース!
2011年4月1日
TC Electronic 社から、カスタムしたパラメーターの設定をUSB経由でダウンロードできるという、画期的なエフェクター「TonePrint」シリーズが発売されました。...
iPhone・iPad用ボーカルエフェクトアプリ「VocaLive」登場!
2011年3月22日
ギター・アンプ・エフェクト & レコーディング・アプリ「AmpliTube」で有名なIK Multimediaから、iPhone/iPod touch/iPad用に開発された、12種類のリア...
ギター・ベースに対応するKORGの小型マルチ・エフェクター登場!
2011年3月10日
株式会社コルグは、コンパクトなボディにあらゆる機能を詰め込んだマルチ・エフェクター「PANDORA mini」を2011年3月中旬に発売することを発表しました。...
Jim Dunlopから、ジェリー・カントレルのシグネイチャー・ワウペダル「JC-95」登場
2010年9月13日
アリス・イン・チェインズ(Alice In Chains)のギタリスト、ジェリー・カントレル(JERRY CANTREL)のシグネイチャー・ワウペダル「JC-95」が、DUNLOPより発売されました。...
夏にピッタリの涼しげなエレハモのエフェクター「freeze」登場!
2010年8月18日
Electro-Harmonix社のエフェクターで、今年の猛暑を涼しくしてくれそうなエフェクターがあったので紹介します。 サウンド・リテイナー(Sound Retainer)、「freeze」です。 ...
Page 3 of 4
1
2
3
4
前へ
次へ
新製品紹介
King Gnu 常田大希氏・新井和輝氏の初のフェンダー・シグネイチャー・ギター/ベースが誕生!
2021.8.18
150点以上のエレキギター・エレキベースが集まる「信州ギター祭り2021」開催!
2021.8.11
KORGの名機をソフトウェアで完全再現!!新たに進化した「KORG Collection 3」
2021.8.3
もっと見る
ギターの選び方
どれがおすすめ?エピフォン・アコギの選び方
2022.2.4
どれがおすすめ?Taylorのアコギの選び方
2021.8.24
はじめてのギターを見た目で選ぶメリット
2021.1.31
もっと見る
コラム
これからプロのミュージシャンを目指す10代の方へ
2022.4.20
人と違うことをしたい方必見!少し変わった弾き方をするギターリスト・奏法まとめ
2021.9.10
聞いてびっくり!? 実はギターが弾ける海外セレブのまとめ
2021.7.26
もっと見る
アーティスト紹介
高学歴な邦楽ミュージシャン特集
2022.5.29
妖艶で深淵な狂気に満ちた世界〜ギリシャラブの魅力に迫る〜
2022.1.7
Mr.Children VS スピッツ〜国民的2大バンド徹底比較〜
2021.9.17
もっと見る
ギターテクニック
耳コピに超便利なアプリ「ハヤえもん」使用レビュー
2022.4.28
スケールが覚えられない?そんな方はまずCAGED(ケージド)システムを覚えよう!
2021.9.22
セッション定番曲「Feel Like Makin’ Love」を攻略しよう
2016.11.4
もっと見る
エフェクター
英国発!SRVサウンドなトレブルブースター「Texan Twang」レビュー
2021.3.5
【2021】世界のトレンドを把握!Instagramでよく見る流行りの歪みエフェクターまとめ
2021.3.3
メモリー機能付きディレイペダル大特集
2018.6.19
もっと見る
その他のカテゴリ
製品レビュー
DTM
メンテナンス/カスタマイズ
アコースティックギター
ギターアンプ
ギター小物・グッズ
今日のギター女子