広告掲載について
みんなで作るギター系ニュースサイト
新製品情報
ギターの選び方
テクニック
コラム
エフェクター
バンド活動
広告掲載について
ギターニュース
15ページ目
閲覧できる記事の数:
754
件
281
〜
300
件目
281
〜
300
件目
小さくても凄いヤツ!最新 ”小型” ヘッドチューブアンプ事情
2016年7月10日
ライター:中前 議晴
「自分の音をいつでもどこでも出したい」 これはいつの時代も変わらずギタリストの願望ですよね。 しかしその為には、大きなアンプヘッドを機材車に積み込んで運搬するという方が大半です。 ですがこんな大掛かりな運搬作業はなかなか […]
80’sハードロックの定番リフを攻略しよう
2016年7月9日
ライター:森多 健司
コード+低音ルートの連続で8分音符をつなげていく、80~90年代にかけて特に多いギターリフの形態。メタリックな疾走感に低音部の迫力が同居し、特にエレキギターのカッコ良さが引き立つタイプのリフと言えます...
高いだけが能じゃない!安くても使える厳選歪みエフェククター
2016年7月7日
ライター:中前 議晴
世の中にはブティック系ハンドメイドエフェクターメイカーが数多く存在し、その数も年々増えてきました。 ハイクオリティーの材を使用し、ひとつひとつ丁寧に仕上げる事が多いため、ご存知の通りかなりお高い売値に...
国産エフェクターブランド「VEMURAM」現行品を全機種検証してみました!
2016年7月7日
ライター:中前 議晴
ジャパン・メイド・ペダルの”VEMURAM”。 高品質で音質も素晴らしく、国内のみならず海外アーティストにも愛用者が多いペダルですよね。 Michael Landau や Oz Noy、Josh Sm...
【持ち方検証】いろんな身長の人が、いろんなギターを構えるとどうなるか
2016年7月6日
ライター:小林 健悟
先日、「アコギのボディタイプとサイズについて」という記事を上梓しました。普通のサイズのギターとはいえ、いろいろな大きさのボディがあるのですが、「1インチとか、そんなに違うの?」というあなた。ごもっとも...
もうヘッドアンプが無くてもあの音が手に入る!ENGLからコンパクトエフェクター登場
2016年7月5日
ライター:中前 議晴
ドイツのアンプブランドENGL。 ヘヴィーでラウドなバンドのライブではステージに置かれている姿をよく見かけますよね。 そんなENGLが今年のNAMM Show で発表し話題になっていたエフェクターが、...
ついに来日!次世代ブルースギタリスト Josh Smith に注目!
2016年7月4日
ライター:中前 議晴
Don’t Give Up on Me – Josh Smith いよいよ今月8日にせまったフロリダ出身のブルースギタリスト、”Josh Smith”(ジョシュ・スミス)の初来...
緊急発売!TAK MATSUMOTO 1959 LES PAUL 発売決定!
2016年7月1日
ライター:中前 議晴
enigma B’zのギタリスト、松本孝弘(Tak Matsumoto)が所有するGibsonのヴィンテージレスポールである、1959年製レス・ポール9-1156を再現したTAK MATSUMOTO ...
ステージで誰よりも目立っちゃおう!ギターを光らせるアイテムを手に入れろ
2016年7月1日
ライター:中前 議晴
きらきら光るもの、夜景とかネオンとかスワロフスキーとか。 男女問わず好きなひとは多いのではないでしょうか? ステージの照明だけじゃなくて、自分のギターもキラキラさせたい!! とは思ったことはありません...
超プレイヤー達の名カバー!スティーヴィー・ワンダー編
2016年6月24日
ライター:森多 健司
Songs In The Ley of Life 60年代のデビューより名曲を生み出し続けているスティーヴィー・ワンダー。あらゆる楽器を奏でる、究極のマルチプレイヤーでもあります。今回はそんなスティー...
現代のSRVを探せ!今SRVにいちばん近いギタリストは誰だ
2016年6月22日
ライター:中前 議晴
Texas Flood-30th Anniversary Edition SRV = Stevie Ray Vaughan(スティーヴィー・レイ・ヴォーン) もはや説明は必要ないくらい偉大なブルースギ...
実はあのひとも使用している!日本ではお目にかかれない 3 Monkeys Amps
2016年6月21日
ライター:中前 議晴
http://www.3monkeysamps.com/ 日本国内への入荷数はまだまだ少ないアメリカのブティック・アンプ・ブランド、3Monkeys Amps。 3匹のお猿さんがトレードマークのギター...
今や女性の時代?!ギターが弾けるかわいい芸能人
2016年6月20日
ライター:中前 議晴
西内まりや 7 WONDERS 今や芸能人の中にもギターを弾く方がたくさんいます。 某TV番組では”チョット弾けますギター芸人”などと銘打ってギターを弾く芸人さん達が出演されていました。 そんな芸能界...
Flying Vがトレードマーク!こんな派手なルックスが似合うギタリスト5選
2016年6月19日
ライター:中前 議晴
Gibson社から1958年にエクスプローラーと共に発売されたFlying V。 その後、色々なメーカーからV型のギターが発売されました。 V型の攻撃的で派手なルックスの為、ハーロックやヘヴィメタル系...
ミュージシャンの命。耳をまもる音楽向けイヤープロテクターまとめ
2016年6月18日
ライター:中前 議晴
あなたは最近、自分の耳が聞こえにくいと感じたことはありませんか? 急に片耳だけ耳が詰まったようになったり、人の声が聞こえづらくなるったりはしていませんが? もし、耳が聞こえにくい状態がずっと続いている...
BOSSの最新チューナーアプリ「BOSS Chromatic Tuner App」レビュー!
2016年6月18日
ライター:中前 議晴
ギターのチューニング。 チューニングが不安定で狂いやすいギターにとっては切っても切り離せない大事なことです。 皆さんはどのような方法でチューニングしていますか? フロアタイプのチューナー? 音叉? 最...
ブルースセッション。本当にマイナーペンタ1発で平気?適切な音を見極めよう!
2016年6月17日
ライター:中前 議晴
「今までずっとロックが好きだったけどブルースもできるようになりたい!」 著者の受け持つ生徒さんでもこのような方は沢山いらっしゃいます。 ちょっと大人な音楽もやってみたい、ひとりで弾いていても楽しそう、...
今度の休みは映画を見よう!ギター好きなら一度は見ておきたい映画5選
2016年6月16日
ライター:中前 議晴
ロック・オブ・エイジズ オリジナル・サウンドトラック 雨の続くこの梅雨時期、ジメジメするし蒸し暑いし、傘をさして人込みを歩くのは大変だし、出かけるのも億劫になりがちですよね。 そんな雨の日の休日は家で...
GN’Rが新曲作成中!?初期メンバーGN’Rの名曲を振り返ってみよう
2016年6月16日
ライター:中前 議晴
アペタイト・フォー・ディストラクション 2016年4月1日、GUNS N’ ROSES(GN’S)がオリジナルメンバーであるSlash(Gt)とDuff McKagan(Bas...
現代の3大ギターブランドPRS。アンプってどうなの?
2016年6月15日
ライター:中前 議晴
1985年にギタールシアーであるPaul Reed Smith氏により設立された”Paul Reed Smith Guitar”(PRS)。 高級感あふれる美しい木目のメイプルトップとそれを活かすシー...
Page 15 of 38
« First
...
11
12
13
14
15
16
17
18
19
...
Last »
前へ
次へ
カテゴリ一覧
ギターの選び方
エフェクター
ギターアンプ
ギター小物・グッズ
製品レビュー
アコースティックギター
ギター系コラム
ギターテクニック
バンド活動
アーティスト紹介
メンテナンス/カスタマイズ
今日のギター女子