海外音楽サイトmusicradar.comが「音楽を変えた10本のギター」という記事を掲載してたので紹介しようと思います。音楽の歴史そのものを変えてしまった10本のギター。あなたのギターヒーローのギターもランクインされているかもしれませんよ。
1. Robert Johnson’s Gibson L-1

ロバート・ジョンソンはデルタブルースの草分け的存在。ボブディラン、キースリチャーズ、エリッククラプトン、ジミーペイジは皆彼に影響を受けたと公言しています。そんな彼が使用していたGibson L-1が選ばれています。
ロバート・ジョンソン
2.Charlie Christian’s ES-150

ビバップ音楽の元祖、Charlie Christian。彼もまたT-ボーンウォーカー、ウェスモンゴメリー、レスポール、BBキングから熱いリスペクトを受けていました。使用したエレキギターはギブソンのES-150。このギターに装着されているシングルコイルピックアップはチャーリークリスチャンのピックアップとして知られています。
3.Buddy Holly’s Fender Stratocaster

バディ・ホリーのサンバーストのストラトキャスター。ロックンロール創世記にストラトキャスターは燦然と輝きを放ったエレキギターでした。
4.George Harrison’s Rickenbacker 360/12

ジョージ・ハリスンのリッケンバッカー12弦がランクイン。「A Hard Day’s Night」のイントロ部分で使用され、世界に12弦ギターという存在を知らしめました。
ジョージ・ハリスン
5.John Entwistle’s Fender Jazz Bass

イギリスのバンド「ザ・フー」のベーシスト。
世界中のほとんどの人が、リード楽器として使用するベースギターを聞いたのは初めてのことでした。マイジェネレーションの猛烈なベースソロを聞けばその意味が分かると思います。そんな彼のフェンダー・ジャズベースがランクイン。
6.Eric Clapton’s Bluesbreakers-era 1960 Gibson Les Paul Standard

エリック・クラプトンからはストラトキャスターではなく、彼がBluesbreakers時代に使用していたギブソン レスポールが選ばれました。レスポールとマーシャルの組み合わせは次の十年の間ロックギターの音を定義するものとなったのです。
エリック・クラプトン
7.Jimi Hendrix’s Fender Stratocaster

ギターの神様、ジミ・ヘンドリックスです。彼が使用したwhite 1968 ‘Woodstock’ Stratがランクイン。このギターに2億円の価値がついたのだとか…ロック音楽の全てを変えたエレキギターと言っても過言ではないでしょう。
ジミ・ヘンドリックス
8.Eddie Van Halen’s ‘Frankenstein’

ヴァンヘイレンの1978年のデビューアルバムは、ロックギター元年でした。エディ・ヴァンヘイレン以降と以前では、ギターの技術の進歩そのものが異なるでしょう。
9.Steve Vai’s Ibanez Universe

スティーブ・ヴァイのアイバニーズ7弦ギター。7弦ギターを有名にしたのはスティーブ・ヴァイでしょう。その後、Kornやフィアファクトリーなどミクスチャー・ニューメタルと呼ばれるジャンルのギタリストがこぞって7弦ギターを使用しはじめます。
10.Jack White’s JB Hutto Montgomery Airline
最後は2000年以降から一本ランクイン!
ホワイトストライプスのジャック・ホワイトのエレキギター!
ジャック・ホワイト
引用元:10 guitars that changed music | MusicRadar.com