
ハードロック&ヘヴィメタル系ギタリスト御用達のブランド「Jackson(ジャクソン)」のRRモデルは、左右非対称のVシェイプが特徴的で、ジャクソンを代表するボディシェイプのエレキギターとなっています(このボディシェイプは「ランディV」の名前で親しまれていますが、海外では「Rhoads」と呼ぶのが一般的です)。そのRhoadsモデルに22.5インチ(572mm)スケールを採用したスモールサイズの「JS1X RR Minion」が登場しました。
「JS1X RR Minion」はジャクソンのエントリーモデル「JS」シリーズからリリースされるスモールサイズのエレキギター。
- 非対称Vスタイル・ボディ
- グラファイトで補強されたメイプル・ネック
- ボルト・オン・ジョイント
- 高出力のジャクソン・オリジナル・ハムバッカー2基
- ストリング・スルー・ボディ・タイプのハードテイル・ブリッジ
が大きな特徴となっており、メタルなサウンドが得られるのはもちろん、ヘヴィなローエンドもしっかり確保されています。
ネックスケールが22.5インチ(572mm)ということですから、一般的なショートスケールのギターよりもさらに短く、元々がコンパクトなボディのRhoadsモデルがさらに扱いやすくなっている印象です。
- ネック塗装:サテン
- 指板:ローズウッド/12″ (305 mm)R
- フレット:Jumbo/24F
- ナット幅:1.625″ (41.3 mm)
- ポジション・インレイ:シャークフィン
- ピックアップ:Jackson High Output Humbucking x2
- コントロール:Volume, Tone
- ブリッジ:6-Saddle String-Through-Body Hardtail With Block Saddles
カラーはサテン・ブラック/ネオン・ピンクの2種類。リーズナブルな価格で、キッズ用ギターとしても、屋外用持ち運びギターとしても最適なモデルとなっています。
JS1X RR Minionを…
Aアマゾンで探す R楽天で探す YYahoo!ショッピングで探す 石石橋楽器で探す