広告掲載について
みんなで作るギター系ニュースサイト
新製品情報
ギターの選び方
テクニック
コラム
エフェクター
バンド活動
広告掲載について
ギターニュース
中前 議晴の記事一覧
2ページ目
ライター「中前 議晴」が書いた記事:
59
件
21
〜
40
件目
21
〜
40
件目
マーティ・フリードマンなどとも共演。親しみやすく和やかな雰囲気でのレッスンが好評!!
ギタースクール ROOTSのページ
– ギター教室navi
ブルースセッション。本当にマイナーペンタ1発で平気?適切な音を見極めよう!
2016年6月17日
ギターテクニック
「今までずっとロックが好きだったけどブルースもできるようになりたい!」 著者の受け持つ生徒さんでもこのような方は沢山いらっしゃいます。 ちょっと大人な音楽もやってみたい、ひとりで弾いていても楽しそう、最近はセッションにも […]
今度の休みは映画を見よう!ギター好きなら一度は見ておきたい映画5選
2016年6月16日
ギター系コラム
ロック・オブ・エイジズ オリジナル・サウンドトラック 雨の続くこの梅雨時期、ジメジメするし蒸し暑いし、傘をさして人込みを歩くのは大変だし、出かけるのも億劫になりがちですよね。 そんな雨の日の休日は家で...
GN’Rが新曲作成中!?初期メンバーGN’Rの名曲を振り返ってみよう
2016年6月16日
ギター系コラム
アペタイト・フォー・ディストラクション 2016年4月1日、GUNS N’ ROSES(GN’S)がオリジナルメンバーであるSlash(Gt)とDuff McKagan(Bas...
現代の3大ギターブランドPRS。アンプってどうなの?
2016年6月15日
ギターアンプ
1985年にギタールシアーであるPaul Reed Smith氏により設立された”Paul Reed Smith Guitar”(PRS)。 高級感あふれる美しい木目のメイプルトップとそれを活かすシー...
プロ御用達 Sweet Honey Overdrive が新しくDeluxe になって登場!
2016年6月15日
エフェクター
フィンランドのエフェクター/アンプメーカーである”Mad Professor”。 数年前から話題になり今では絶対的な地位を確立し、今では楽器屋さんで「いい歪エフェクターない?」...
リリース25周年!名盤、Nevermind – Nirvana を振り返ってみよう
2016年6月14日
ギター系コラム
NIRVANA NEVERMIND 1987年、Kurt Cobain(Vo/Gt)、Krist Novoselic(Ba)、Dave Grohlのより結成。 1989年に”ブリーチ...
自分を奮い立たせるならこれを聴け!テンション上がるメタルソング5選
2016年6月13日
ギター系コラム
Stone Sour「COME WHAT(EVER)MAY」 著者は週に4日程、趣味で筋トレをすることが日課になっています。 ジムに足を運び、何十キロもあるプレートをバーベルにつけて上げ下げを行います...
劣悪な環境下でも音質を変えない:providence vitalizerを実証してみた
2016年6月12日
ギター系コラム
ギターシールドやエフェクターで有名なProvedence(プロビデンス)。 プロにも愛用者も多く、使用している方も多いと思います。 そんなProvidenceが力を注ぐVitalizer(ヴァイタライ...
これで君もジミヘン!ジミ・ヘンドリクスになりきれる現行品の機材
2016年6月12日
エフェクター ギターアンプ
天才ギタリストとして今もなお後世のギタリストに大きな影響を与え続けているJami Hendrix(ジミ・ヘンドリックス)、通称”ジミヘン”。 「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタ...
レスポールがいちばん似合うギタリストは誰だ!Les Paul使い特集
2016年6月11日
ギター系コラム
GibsonといえばFenderと並びギタリスト憧れのギターブランドですよね。 ギターを弾かない人でも”Gibson”という名前を知っているという方は多いのではないでしょうか?...
今どきのギター落下防止対策 ストラップピンまとめ
2016年6月10日
ギター系コラム
ライブやスタジオでギターを弾く際はストラップを使ってギターを肩にかけて弾くことが多いかと思います。 ドラムもベースもいて大音量でかき鳴らして、ノリノリで気持ちよく飛んだり跳ねたり。 が、 そのとき!!...
ルーパー機能が追加!DigiTechのスーパーマシンTRIOにNewバージョン登場
2016年6月9日
エフェクター
自分弾いたコードとテンポを感知しドラムとベースラインまで付けてくれる。 ひとりなのにベースとドラムが一緒に演奏してくれる。 そんな一人遊びが出来ちゃうDegiTechのスーパーマシン、 TRIO Ba...
最新モデリングギター【VOX/Starstream Type 1】の実力を検証!
2016年6月8日
新製品情報
モデリングギターと言われるとみなさんは何を思い浮かべますか? モデリングアンプはLine6などのおかげでかなり世の中に広まった感がありますがギターの場合はどうでしょう。 ビンテージ志向の強いギター業界...
カッティングをマスターするならコレを聴け!Funkギタリスト8選
2016年6月7日
ギター系コラム
以前、ギタリストの必須テクニックとして「カッティング」についての記事、「まわりと差がつくギタリスト必須テクニック!あなたはちゃんとできますか?」を執筆しましたが、今回はそのカッティングを得意とするギタ...
あなたのギターが危険にさらされているかも!?梅雨時期対策してますか?
2016年6月7日
ギター系コラム
いよいよ関東地方も梅雨入りしたようで、昨日も愚図ついた天気。 先月まではあんなに暑かったのに今朝もどんよりと曇って少し肌寒い朝に。 ギターは湿気に弱い楽器ということもあり、ギタリストには少しつらい季節...
松本孝弘(B’z)Gibsonシグネチャモデル経歴
2016年6月6日
ギター系コラム
ミエナイチカラ ~INVISIBLE ONE~ Single 日本を代表するギタリストであり、作曲家・アレンジャー・音楽プロデューサーでもある松本氏(Tak Matsumoto)。 彼がギターを弾くB...
ソロが苦手?それなら新しい武器(アプローチ)を手に入れよう!
2016年5月27日
ギターテクニック
METAL GEAR SOLID PEACE WALKER ギターソロを弾くとなんか毎回同じになってしまう… セッションで手癖しか出てこない… そんな経験は誰しもあると思います...
オールジャンル対応OK!!仕事でも使える万能型ギター5選
2016年4月2日
ギターの選び方
James Tyler Japan Studio Elite メタルをやる時はピックアップがハムバッカーのギターを、ブルースやポップスをやる時はシングルピックアップがいい。 でもジャジーなこともやりた...
速弾きができない人の5つの特徴
2016年3月4日
ギターテクニック
速弾き Rock. HR/HMなどのジャンルの音楽では特に多く登場し、その華麗なプレイに自分もあんな速いフレーズを弾いてみたいと憧れる方も多いのではないでしょうか? しかし、多くの方が速弾きを練習し苦...
2016年:今年手に入れたい歪はコレ!厳選ディストーションペダル5選
2016年1月28日
エフェクター
少し遅くなりましてが2016年最初の記事は、みんな大好き歪エフェクターについてです。 新しい年を迎えるエフェクターボードをリニューアルしたくなりますし。 そんなボードの中核を担うディストーションペダル...
Page 2 of 3
1
2
3
前へ
次へ
新製品紹介
アコギ初心者の女性へ!指が痛くなりにくいギター用指サックレビュー
2024.10.19
King Gnu 常田大希氏・新井和輝氏の初のフェンダー・シグネイチャー・ギター/ベースが誕生!
2021.8.18
150点以上のエレキギター・エレキベースが集まる「信州ギター祭り2021」開催!
2021.8.11
もっと見る
ギターの選び方
白のテレキャスターを選ぼう!初心者からこだわり派までのおすすめ3選
2024.11.23
女性向けレスポール3選!重たいギターの快適な持ち運び術
2024.3.8
どれがおすすめ?エピフォン・アコギの選び方
2022.2.4
もっと見る
コラム
【ギタリストあるある】演奏中にやりがちなクセ20選!
2025.3.13
《今話題》高見沢さんのエンジェルギター果たしておいくら?弾きやすさは?
2025.1.26
マジでカッコいい!ギター初心者向け洋楽ロック名曲15選
2024.9.16
もっと見る
アーティスト紹介
春に弾きたい!バンドで奏でる出会いと別れの名曲15選
2025.3.23
バンドで弾きたい!冬にぴったりな男性&女性ボーカルソング10選
2024.12.15
マジでカッコいい!ギター初心者向け洋楽ロック名曲15選
2024.9.16
もっと見る
ギターテクニック
シングル系ギターで作るクランチサウンド!エフェクターと設定方法を徹底解説
2024.12.25
マジでカッコいい!ギター初心者向け洋楽ロック名曲15選
2024.9.16
リズムマシン搭載マルチエフェクター特集!ZOOMとMooerを徹底解説
2024.6.18
もっと見る
エフェクター
シングル系ギターで作るクランチサウンド!エフェクターと設定方法を徹底解説
2024.12.25
節約しながらギターを楽しむ!予算9,000円で買えるミニペダル5選!【ディレイ編】
2024.7.24
リズムマシン搭載マルチエフェクター特集!ZOOMとMooerを徹底解説
2024.6.18
もっと見る
その他のカテゴリ
製品レビュー
DTM
メンテナンス/カスタマイズ
アコースティックギター
ギターアンプ
ギター小物・グッズ
今日のギター女子