自宅で本格的な自主制作CDを作る方法[記事公開日]2021年5月19日
[最終更新日]2021年06月17日
[ライター]kato

音楽活動をしている人ならCDを作ってみたいと誰もが一度は考えたことがあるのではないでしょうか。

アマチュアでもインディーズでもお金さえかければ誰でもCDを作ることが出来ます。

しかし、一般的にはCDを作るとなると業者にお願いしてプレスしてもらうことになる為、最低で500枚、値段も10万円以上はかかってしまいます。

「正直、ここまで高いお金を払って沢山のCDを作らなくてもいい。自宅で手作りで50枚〜100枚程作れたら良いのに」

そんな風に考える人も多いと思います。

今回の記事ではCDプレス業者を使わずにクオリティの高いCDを自宅で作る方法をご紹介したいと思います。

 

 

①CDジャケットを作る

CDジャケットを自宅のプリンターで印刷しましょう。パソコンとプリンターさえあればCDジャケットは簡単に作れます。

ビックカメラやヨドバシカメラといった家電量販店に行くと、CDジャケット用の用紙を購入することが出来ます。

個人的にはエーワンさんの「CD/DVDインデックスカード」は素材もしっかりしていてオススメです。

 

・エーワン-CD/DVDインデックスカード

Amazonで購入

 

二つ折りタイプのジャケットが欲しければこちらでも良いと思います。

・エレコム ELECOM EDT-SCDIW [CD/DVDケースジャケット 2つ折表紙 スーパーファイン紙 顔料・染料対応 10枚入]

Amazonで購入

 

ジャケットのデザインはパソコンで簡単に作ることが出来ます。

エーワンの用紙を使う場合はエーワンさんが出しているフリーソフト「ラベル屋さん」がオススメです。

こちらはmacもWindowsも対応しています。

CDジャケットのデザインから歌詞カードの制作までこのソフト一つあれば問題ありません。

 

「新規作成」からお手持ちの用紙の品番を入力します。

 

用紙を選択したら、「デザイン編集」へ進みます。

この画面で文字を入力したり、画像を挿入したり出来ますので、好きなようにCDジャケットを作ってみましょう。

 

デザインが完成したら「レイアウト」で仕上がりを確認できます。

あとは「印刷」を押せば完成です。

②CDRを焼く

CDRはiTunesを使って焼くのが簡単でしょう。macの新しいOSではiTunesの名前が変わり「ミュージック」になっています。

 

・プレイリストを作る

iTunesの画面上部の「ファイル」から「新規」そして「プレイリスト」を選択します。

プレイリストの名前を入力します。プレイリストの名前がCDのタイトルになります。

この作ったプレイリストに収録したい曲をドラッグ&ドロップで入れていきます。

(楽曲を選択して右クリックを押し「プレイリストに追加」から入れることもできます。)

プレイリストの曲を右クリックし、「情報を見る」を選択します。

すると、曲名、アーティスト名、アルバム名などを入力出来ます。お好みで入力しましょう。

③書き込み

プレイリストを右クリックし「プレイリストからディスクを作成」を選択します。

推進速度は大きければ大きいほど書き込むスピードが早くなりますが、その分、若干音質が落ちます。

もし販売するようなCDを作る場合、出来るだけ低速で書き込むようにしましょう。

そしてディスクフォーマットは必ず「オーディオCD」を選択して下さい。

データCDを選択してしまうと市販のCDプレイヤーなどで再生することが出来ません。

 

右下の「ディスクを作成」を押して書き込みを開始します。

書き込みが終わると、右上に「CD情報」「読み込み」とその隣に小さい赤いボタンが出現します。(一番右の赤い大きいボタンはCD取り出しのボタン)

この小さい赤いボタンを押して、「CDトラック名を送信」「OK」を押すと、あなたの楽曲の情報がデータベースに送信され、このCDを他の人がパソコンや携帯に取り込んだ際に曲名が表示されるようになります。

④盤面印刷する

ジャケットを作っても盤面が普通のCDRでは少し安っぽさを感じてしまいます。

そこでCDの盤にもイラストやタイトルを印刷してみましょう。

ただし、盤面印刷に対応しているプリンターでないと盤面印刷は出来ません。

 

・Canon プリンター A4インクジェット PIXUS TR703

Amazonで購入

 

・エプソン プリンター インクジェット複合機 カラリオ EP-712A

Amazonで購入

 

これらのプリンターですと2万円程度で購入出来るので、今後、長期的に家で自主制作CDを作るつもりがあるなら購入をオススメします。

家で気軽にCDを作れるというのは本当に便利です。

ちょっとした自主企画イベントやミニワンマンライブの時に新しいデモCDをハイクオリティで出すことが出来ます。

 

最初に紹介したcanonのプリンターであれば「Easy-Photo Print Editor」というフリーソフトに対応しています。

「ディスクレーベル」から簡単に盤面印刷を行うことが出来ます。

 

テンプレートも豊富なので初心者でも簡単に盤面のデザインを仕上げられます。

⑤CDをケースに入れプラケースに入れる

出来上がったCDとジャケットを空のCDケースに入れます。

空のCDケースも家電量販店で購入出来ます。

シングルのCDの厚さの5mmのものとアルバムのCDの厚さの10mmのものがあります。

 

・5mm 100枚入り

Amazonで購入

・10mm 50枚入り

Amazonで購入

 

仕上げとして、CDケースカバーに入れてあげると、より本格的なCDに仕上がります。

こちらも5mm用のものと10mm用のものとありますので注意して下さい。

 

・ミエミエ 透明CDケースカバー CD・マキシサイズ 15枚入(5mm用)

Amazonで購入

 

・透明ケースカバー・ミエミエ CD・ノーマルサイズ15枚入(10mm用)

Amazonで購入

手間を省きたい時は

家でCDを手作りするのはコストを安く抑えられる分、手間はかかります。

そこで、ある程度の手間を省きたい方にオススメなのは、CDRのバルクでのプレスです。

バルクとは包装などを一切していないディスクそのままの納品のことを言います。

CDRコピーで盤面印刷100枚をバルクで納品する場合、1万2千〜3千円でやってくれるところもあります。

これはCDRを1枚1枚手焼きする手間を考えたらかなり安いかもしれません。

また、CDジャケットもプリントパックなどの業者を使えば、フルカラーで1枚両面印刷で200枚印刷しても1万円前後です。

こちらも1枚1枚印刷が面倒であったり、200〜300枚CDを作りたいといった方には良いと思います。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。今はパソコンとプリンターさえあれば自宅でもかなりのクオリティの自主制作CDを作ることが出来ます。(プレスしていないものはCDショップに置いてもらうことは基本出来ませんのでご注意下さい)

 

何十万もお金をかけてCDをプレスするのは敷居が高いと思っている方、やり方次第でいくらでもコストを抑えて小ロットでCDを作れますよ。

是非こちらの記事を参考にして自主制作CD作ってみてくださいね。

ライター:kato

2020年よりフリーライターとして活動。 @kato1155ka

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。