
2012年11月に登場した Charvel(シャーベル)の Desolation シリーズ。トラディショナルなデザインにシャーベルならではのスパイスを利かせた【定番かつ斬新】なシリーズで、ハードロック/ヘヴィメタルなどの音楽に適したスペックのモデルがラインナップされていますが、今回新たに、スルーネック構造/コンパウンド・ラジアス・フィンガーボード/ジャンボ・フレット/パワフルなアクティヴ・ピックアップの EMG 81 と 85 を採用した「DC-1 FR」「DC-1 ST」がリリースされました!
Charvel Desolation シリーズは大きくわけて「SINGLE CUTAWAY」「SKATECASTER」「STAR 」と3種類に分類されますが、いずれも
深みのあるサウンドを生み出すマホガニー・ボディ、ブラックニッケルのハードウェア・パーツ、ジャンボ・フレットの24F仕様
というスペックですが、DC-1 ではさらにロング・サスティーンが可能なスルーネック構造、複合ラジアス指板、高級感溢れるポジションマークという、上位モデルらしい作りながら市場価格が6万円代と、リーズナブルな価格も魅力のエレキギターです。
DC-1 FR、DC-1 ST のスペック
基本となるスペックはほぼ同様、DC-1 FR にはフロイドローズ・トレモロが搭載されています。
- ボディ:マホガニー
- ボディ・チップ:フレイム・メイプル
- ネック:マホガニー
- 指板:ローズウッド、12”(304.8R) to 16” (406.4R) Compound Radius、Jumbo
- スケール長:25.5” (648mm)
- フレット数:24F
- ブリッジ:フロイドローズ・スペシャル(DC-1 FR)、CharvelR-JacksonR Compound Radius Compensated(DC-1 ST)
- ピックアップ:EMG81 (Bridge) / EMG85 (Neck)
- コントロール:1Volume,1Tone,3Way トグル・スイッチ
- カラー:Black,Transparent Black(DC-1 FR)、Transparent Black,Transparent Blue Smear,Transparent Red(DC-1 ST)
やはり HR/HM 仕様、といった感じですね!
Charvel DC-1 シリーズ
67,230 円〜
楽天で探す