
エフェクターのリリースが多くなっている11月ですが、アメリカのエフェクター・メーカーVisual Soundから、2つの独立したディレイ・エンジンで美しいアンビエントを演奏できるエフェクター「Dual Tap Delay」が登場しました!これがまた綺麗な残響音を恩出できるペダルだったのでエントリー。
動画は続きから…
Dual Tap Delayの詳細
さっそく動画を見てみましょう。
まるでU2のギタリスト、エッジが奏でるアンビエント満載のディレイサウンドですよね。以前ならディレイ2台使わないと表現できなかった世界が、これ1台で再現できてしまいます。
主な特徴は以下
- 2つの独立したディレイ・エンジン
- 最長ディレイタイムが1秒
- アナログ/デジタルハイブリッド
- 2つのディレイをタップボタンでシンクロ
- 片方のディレイだけコーラス効果を加えることが可能
確かに、新しくリリースする価値のある、新感覚のディレイだと思いました。エレクトロニカやアンビエントな音楽をやっているギタリストの皆さんの食指が動くかもしれませんね?