
エフェクターメーカーであるALBITから、9V型乾電池とほぼ同サイズの5種類の超コンパクトエフェクター「SKULLシリーズ」が新登場しました!
エフェクターボードに楽々入るであろう小さいボディとナナキュッパ(7980円)の手軽な値段は、ついつい財布の紐も緩む敷居の低さ。フィルター系のエフェクターが充実しているので、使ったことがなくて興味がある人はトライしてみてもいいかも。
ALBIT SKULLシリーズの詳細
どれくらい小さいかといわれるとご覧の通り

以下それぞれピックアップしていきます。
MG-1 ゲルマニウムディストーション

希少金属であるゲルマニウムを使用したディストーション。小さいながらもオールドスクールなビンテージサウンドを楽しめます。ディストーションというよりはオーバードライブめ。
MG-1をSupernice!エフェクターで確認
MS-1 シリコンディストーション

MS-1とは打って変わって現代的なディストーションを楽しめるエフェクター。90年代後半のラウドなギターを鳴らしたいならいいかもしれません。ベースにも使えます。
MS-1をSupernice!エフェクターで確認
MP-1 プリアンプブースター

チューブサウンドに近い特性を持つブースターです。
MP-1をSupernice!エフェクターで確認
MN-1 ノッチフィルター

フィルターです。使い方によってブースターのようにもノイズカットとしても機能するみたい。フィルター系のエフェクターは定番のものがあまり存在しないので、開拓精神を刺激されます。これは試してみたいですね。
MN-1をSupernice!エフェクターで確認
BN-1 ベース用ノッチフィルター

こちらはベース用のフィルター
BN-1をSupernice!エフェクターで確認