速弾き
Rock. HR/HMなどのジャンルの音楽では特に多く登場し、その華麗なプレイに自分もあんな速いフレーズを弾いてみたいと憧れる方も多いのではないでしょうか?
しかし、多くの方が速弾きを練習し苦い思いをし挫折、もしくは速弾きなんて必要ないという結論に至ってしまう方も多いのが現実です。
かく言う著者も速弾きは苦手でした。
そんな著者の練習経験とギター教室にお越しいただいている生徒さんの傾向から今回は速弾きができない人の特徴をまとめてみました。
少し厳しい事も含まれていますが自分に当てはまってしまっていないかチェックしてみてください。
例えばフルピッキングの高速フレーズ。
豪快さと迫力があってカッコいいですよね。
この時、右手は高速で的確に弦を弾かなくてはいけません。
手首をガチガチに固めて肘からピッキングしていませんか?
こういった肘を振ってピッキングするスタイルだと細かく速くピックを動かすことができません。
ピックを柔らかく持ち、手首を振る様にピッキングをする様にしましょう。
こうする事で細かく速くピッキングを行う事ができます。
弾くフレーズを覚える事はみんなやっているかと思います。
その時に符割りもしっかり覚えていますか?
・何拍目で入るのか
・表から入るのか
・裏からなのか
・食っているか
こう言った部分が理解できていない方は多くいらっしゃいます。
コピーする時は符割りまでコピーするようにしましょう。
まだそんなに速く弾けないのに頭の中には原曲の速いイメージがあります。
ついつい原曲に近づけたくて原曲と同じ様な速度で弾いてしまう。
もちろん弾けません。
ですがこれを何回も繰り返し練習し、結局自分には無理だとなります。
確実に自分の弾けるテンポまで落として練習してください。
これは速弾きだけではなくバッキング等の練習にも言えることなのですがある程度フレーズが手に馴染んで、符割りも理解できて来たらメトロノームを使用するようにしましょう。
一定の速度で弾いているつもりでも、無意識なうちに得意な箇所は速く、苦手な箇所は遅くなってしまっていることが多いです。
メトロノームで一定のリズムをキープしながら練習するようにしましょう。
速弾きを習得するためには多くの時間と練習量が必要です。
フルピッキングの場合はピックを速く動かし続けるための手の筋力。
左手は指を独立して速く動かすための神経系。
レガートフレーズの場合はハンマリング・プリングを繰り返す持久力が必要です。
これらを養う為には一朝一夕では無理です。
少しやって自分には無理だ、とすぐに諦めないでください。
そんな少しの練習ではできなくて当たり前です。
自分に当てはまってしまっている部分はありませんでしたか?
もし当てはまっていたらその部分を正しい方法に改善してみてください。
最後に、繰り返しになりますが速弾きは一朝一夕では身につきません。
昨日はいい感じだったのに一晩寝たら出来なくなっていた、なんて事はザラにあります。
それでも諦めず継続していけば、必ずあなたにも速弾きをマスターできる日がやってきます!!
速弾き練習 – エレキギター博士
ライター:中前 議晴
マーティ・フリードマンなどとも共演。親しみやすく和やかな雰囲気でのレッスンが好評!! ギタースクール ROOTSのページ – ギター教室navi
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
guitarhakase.com
guitarhakase.com
guitarhakase.com
guitarhakase.com
guitarhakase.com
guitarhakase.com
guitarhakase.com
guitarhakase.com
guitarhakase.com
guitarhakase.com
guitarhakase.com
guitarhakase.com
guitarhakase.com
guitarhakase.com
guitarhakase.com
guitarhakase.com