これを覚えれば十分に楽しめる!!ブルースセッション定番曲6選[記事公開日]2015年10月25日
[最終更新日]2016年07月4日
[ライター]中前 議晴

allman brothers band fillmore east At Fillmore East / Allman Brothers

以前、ブルースセッションに参加する際のポイントについて「意外と簡単♪ブルースセッションに参加してみよう!~下準備はこれだけ~」という記事を執筆しましたが、今回はもっと具体的にブルースセッションでよく使用される曲をあげてみたいと思います。

曲や弾くときのポイントなども書いて行こうと思いますので演奏の参考にしてみてください。

Everyday I have the blues

定番中の定番曲ですね。
12小節の7thブルースです。

ブレイクやキメも出てこないのでブルース進行を知っていれば誰でも参加できる曲です。

ブルースセッションに初めて行かれる方なんかはこの曲から始めてみるといいのではないでしょうか。

Sweet home Chicago

これもよくセッションで出てきます。

先ほどのEveryday I have the bluesと同じ12小節の7thブルースですが、こちらの曲は途中でキメとしてブレイクが出てきます。
その為ブレイクの位置を事前に把握しておくようにしましょう。

Key=Eでおこなうことが多いのでギタリストにはうれしい曲ですね。

https://youtu.be/ZEmvBdRLg4k
こちらはオバマ氏が歌っています。
大統領まで歌える曲。
それくらいメジャーな曲ということでしょう。

Stormy monday

ストマン進行とも呼ばれるこの曲。
コード進行が特殊な曲でもあり、コード進行を知らないとどうにも対応できない曲です。

色んなバージョンが存在しますが一番セッションで使用されるのはAllman Brothers Bandのものでしょう。
Key=Gでおこなうことが殆んどです。

ディミニッシュも出てくるので今までディミニッシュなんて使ったことない、と言う方はこの曲で覚えてしまいましょう。

コード進行だけ見ると複雑な曲に見えてしまいますが、実はこの曲もマイナーペンタトニックスケールと♭5のブルーノートで弾ききることが出来ます。
コツとしてはディミニッシュの辺りはブルーノートを多めに使用してフレージングすると上手くまとまるはずです。

https://youtu.be/an0Oe2K411I

Hoochie Coochie Man

いつものコードだけの曲と違いリフが登場します。
その為、リフもしっかりと覚えてから参加したい曲ですね。

リフの都合もあり、Key=Aでおこなうことが殆んどです。

Rock Me Baby

イントロのメロディが印象的な楽曲です。
コード進行自体は通常の12小節の7thブルースなのですが、イントロのメロディだけはしっかり弾けるようになっておきたいですね。

Key=Gでおこなうことが殆んどです。

Thrill Is Gone

今回紹介し中で唯一のマイナーブルースです。

ブルースだからと言ってこの曲でいつものようにメジャーペンタトニックスケールを使ってしまうと大火傷するのでご注意を!

基本的にはマイナーペンタトニックスケール+♭5のブルーノートで弾ききれます。
もう少し弾けるようであれば、△7と7thのコードの時に、それぞれのコードトーンを意識して弾くとコードに沿った知的なアドリブが出来るはずです。

まとめ

今回紹介した曲はブルースセッションではよく演奏される曲ばかりです。
まだまだたくさんの曲がありますが先ずはこれくらい覚えておくといいでしょう。

突然、「この曲やります!!」と言われた時にイヤな汗をかかなくて済むよう少しづつ覚えてみましょう。

そして、セッションによってはボーカルさんの選んだKeyで弾かなくてはいけなくなることも多々あります。
できれば、色んなKeyで弾けるようになっておくと完璧ですね!!

最後に、著者が主催しているセッションイベントHot Jam Hachiojiが奇数月の第三金曜に定期開催しています。
このセッションでも今回紹介した曲は度々演奏するのでお近くの方は曲を覚えて参加してみてください。

ライター:中前 議晴

マーティ・フリードマンなどとも共演。親しみやすく和やかな雰囲気でのレッスンが好評!! ギタースクール ROOTSのページ – ギター教室navi

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。