
マルチエフェクターの製造で他社をグングンと引き離しているZOOMから、コンパクトペダルサイズのマルチエフェクター「MultiStomp」がリリースされました。合計55種類のエフェクトを搭載、1万円を切るお手頃価格が魅力的です。
MultiStompの仕様
正式名称はZoom MS-50G。
- 47種類のエフェクターと8種類のアンプモデリング、合計55種類のエフェクトを搭載
- 最大同時使用エフェクトは6種類
- 50種類までメモリー可能
- サンプリング周波数は44.1kHz、AD/DA変換は24 ビット128 倍オーバーサンプリング
- 1IN、2OUTのステレオ対応
- USB端子からファームウェアのアップデートが可能
- 9Vアダプタ(センターマイナス500mA)、または単3電池2本で駆動

3つのパラメーターノブはコントローラとして左右に回せるだけでなくプッシュスイッチとしても機能。フットスイッチ周りのカーソルキーは上下左右のボタンとなっています。
歪み系のサウンドは実践では使えそうにありませんが(あくまで自宅でのエレキギターの練習用ですね)、モジュレーション系ペダルは面白い音が色々と入っていますね。エフェクトボードに置いておくとギターソロやちょっとしたギミックなど「ここぞ!」という時に活躍しそうなペダルです。
Post Views: 26
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。