
エレクトロ・ハーモニックス社から、インドの伝統楽器「シタール」のサウンドをシミュレートしたエフェクター「Ravish Sitar」がリリースされました。聞いてみると確かにシタール・サウンドなんですが、それ以上の異空間にトリップしそうな音色だったのでエントリー。
動画は続きから…
どうですか?フィルターがかかって思ったよりぶっ飛んだサウンドだと思いませんか?
左のスイッチを踏みっぱなしにすることでルート音を延々とサスティーンさせることが可能みたいです。本当に一人でシタールを演奏しているようなニュアンスが出ていますね。ギターソロの時や曲間のツナギ部分でトリッキーに使えるかも。
Ravish Sitarの特徴
その他ピックアップすべき特徴は以下
- 主音に対する減衰スピードを選択
- 共鳴するドローンをシミュレート
- 共鳴弦のキーとスケールはメジャー/マイナー/エキゾチックから選択
- 共鳴弦のスケールをカスタマイズ
- 弾いた音により共鳴キーを選択
- 共鳴弦サウンドにモジュレーションを追加
- EXPペダル(別売)により主音の音程を変化
- EXPペダル(別売)により共鳴するドローンの音量を調整
- メイン出力と共鳴音を別々に出力可能
- 共鳴音だけの出力を装備
- 9つまでプリセット可能
プリセットを設定できるので、自分の設定をすぐに呼び出せるんですね。遊べます。
ちなみにシタール奏者で有名なアーティストといえば…
もちろんこの人
ラビ・シャンカール(रवि शंकर , Ravi Shankar)
インドの、シタール奏者の第一人者とも言える人物。なんとジャズ歌手のノラ・ジョーンズの父親です。ビートルズ時代のジョージ・ハリスンにシタールを教えた人でもあるんですね。尺八奏者や箏奏者の日本人とのコラボもしてるみたいで、ボーダレスな演奏家です。
なんという高揚感。素晴らしい演奏!
Ravish Sitar
Supernice!エフェクター
Post Views: 92
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。