
Line6 の James Tyler Variax シリーズから、ダブルロッキング・トレモロシステムを搭載したエレキギター「JTV-89F」が発表されました。ドロップチューニングがスイッチ切り替えだけでできるため、ヘヴィなサウンドを好むギタリストは要チェックです!!
Line6「JTV-89F」はドロップDからドロップBbへスイッチ切り替えだけで変更できる画期的なエレキギター。Graph Tech 製の Floyd Roseライセンスのダブルロッキング・トレモロシステムを搭載しているので、大胆にピッチを変えてもチューニングは安定、ヘビーでハイゲインなスタイルのプレイヤーに最適です。
29種類ものVariaxインストゥルメントが搭載され、アコースティックギターのサウンドをこのエレキギター一本で再現することもできます。さらに上下1オクターブの範囲でどんなチューニングもスイッチ切り替えで利用可能、バーチャル・カポ機能なども搭載しています。
その他主なスペックは以下
- ボディ:マホガニーボディ
- ネック:スリーピースメイプルネック、ローズウッド指板、ドットインレイ (Tyler Fast n’ Flatネック・シェイプ)
- スケール長:648mm
- フレット:24ジャンボフレット
- ナット:ロッキングFloyd Roseナット&ストリングツリー
- ブリッジ:Graph Tech製Floyd Roseライセンス・ダブルロッキングトレモロ・システム
- ピックアップ:Tylerの仕様通りにワウンドされた2基の高出力PAFスタイル・アルニコハムバッキングピックアップ
- ピックアップセレクター:5ウェイセレクタースイッチ
- Variaxコントロール:29種のビンテージ楽器サウンド、11種のオルタネートダウンチューニングへ簡単にアクセスできるModel & Alt Tuneノブ
- バッテリー:リチウムイオンバッテリー(演奏時間12時間)、世界対応アダプター(バッテリーなしでもスタンダードなギターとして機能)
- ソフトウェア:Workbenchソフトウェア&USBインターフェース
価格は145,000〜円、カラーは Black と Blood Red の2種類。
Post Views: 42
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。