
GRETSCHから、グレッチオリジナルのCVTダブルカッタウェイボディが特徴的な、お手頃価格のエレキギター「G5103 CVTIII」と「G5105 CVTIII」が登場しました。
GRETSCH CVTIIIシリーズの詳細
18フレット位置でネックがジョイント、ハードウェアはクロームで統一、グレッチ製ピックアップを3基搭載しています。共通のスペックは以下。
- ボディ:マホガニー
- フィンガーボード:ローズウッド
- ネック:メイプル
- ピックアップ:Gretsch Mini Dual-Coil Bridge Pickup/Gretsch Mini Dual-Coil Middle Pickup/Gretsch Mini Dual-Coil Neck Pickup
- コントロール:マスター・ヴォリューム、マスター・トーン
- スイッチ:3ウェイ・トグル・スイッチ
- カラー:チェリー(G5103 CVTIII)、ブラック(G5105 CVTIII)
- 価格:¥61,950
またこのエレキギターは、米国バンド「OK GO」の楽曲”Needing/Getting”でのミュージック・ビデオに使用されています。それがこの動画。
このミュージック・ビデオは、約2.5マイルの砂漠のコースにフェンスを設置し、そこに固定された合計300本近くのギターを自動車で演奏するというスケールの大きなプロジェクトです。自動車にはメンバー4人が乗り、ギター・ヴォーカルのDamian Kulashがハンドルを握り、車の横から伸びたロッドでギターをかき鳴らすというユニークなものです。
引用:http://www.kandashokai.co.jp/flos/gretsch_electromatic/electric_guitars/corvette/g5105_cvt_iii_ok_go.html
G5103 CVTIII

G5105 CVTIII

Post Views: 45
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。