ギターコード
系アプリ。
ほぼ全てのコードフォーム確認が可能、自分で発明(!)したコード・フォームに名前を付けて保存できる、iPhone/iPod touch用ギター・アプリ「Guitar Kit」の紹介です。
価格は400円
本アプリでは、内蔵された膨大なプリセットのコードフォーム・ライブラリの中から、あらゆるフィンガリング・フォームを簡単に選択し、目的のコードフォームを素早く表示することができる。また、スクロールホイールによる指定やコード名の入力などにより、目的のコードを直感的に絞り込むことが可能だ。
さらに、画面上のギター弦をタップしてコードの構成音を確認したり、リストやホイールで選択してコードの試聴も行える。そのほか、Makeタブを使ったオリジナルのフィンガリングフォームの追加にも対応しており、登録済みのオリジナル・コードフォームはプリセットのライブラリ同等に扱える。
なお、同デベロッパーの作曲支援アプリ「Chord NOTE」の次期バージョンでは、選択したコードを本アプリですぐに探すことができる機能が提供される予定とのこと。
引用:マイコミジャーナル

一番のポイントは、オリジナルのフィンガリングフォームを作成できる機能

- ギターの絵の各弦をタップすると単音を鳴らせます。
- 「#」ボタンをタップすることで表示を#, bで切り替えられます。
- 音量スライダは、左右のアイコンをタップすることで、すぐに消音したり最大音量に出来ます。
- 「User」ボタンをタップすると追加されたオリジナルのフィンガリングフォームまでスクロールします(まだ追加されていない場合は再下端までスクロールします)。
- オリジナルのフィンガリングフォームをMakeタブで作成するとプリセットのフィンガリングフォームの末尾に追加されていきます。
- 「★」ボタンをタップすると選択しているコードフォームをFavoritesに記憶できます。

Appleストアで「Guitar Kit」を購入する
Post Views: 23
※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。