久しぶりのiPhoneギターアプリの紹介です!
YAMAHAから、同社の革新的なギターアンプ「THR10」や「THR5」を使ってギターの練習ができる、iPhone / iPod touch 対応アプリ「THR Session」が登場しました!!
ギター初心者さんは必見のアプリです。
THR Sessionの詳細

YAMAHAのコンセプチュアルなギターアンプ「THR」シリーズについては当ブログでもこちらの記事で取り上げましたが、それらのギターアンプを使うことでエレキギターの練習をバリエーション豊かに行うことができるアプリとなっています。
主な機能は以下
キャンセル機能
ギターやベースの音を小さくすることができます。iPhone内のギターが入っている楽曲にあわせて練習する際に役に立ちそうな機能です。
抽出機能
こちらは「キャンセル機能」とは逆にギター音を大きくするための機能。耳コピの際に便利な機能ですね。
A-Bリピート機能
特定の範囲を繰り返す機能です。これも耳コピの際には重宝する機能ですね。
昔はカセットテープやCDを何回も巻き戻して行っていた作業がとても簡単になりました。
PITCH
キー(音程)を変えて再生する機能。
ギターのチューニングが半音下げの曲などに、弦全体をチューニングしなおさなくても済むようになります。
TEMPO
音程を変えずにテンポを落とすことができる機能。
速弾き練習のときに役に立ちそうな機能。まずはゆっくりのスピードからやってみましょう。
THRを持っていなくても使える
ということで、実に様々な機能を搭載しているアプリなんですが、「THR10」や「THR5」を持っていなくても使えるという、大変太っ腹な仕様となっています。
THRアンプのほうも気になってしまうアプリですね。