ジミヘン、ザフー、ビーチボーイズ、ピストルズ、全部無料です。iPhoneアプリ「CONCERT VAULT」2012年9月7日
iPhone 用アプリ、「Concert Vault」ではその他にも、AC/DC、ストーンズ、ボブ・マーリー、ブラックサバス、マイルス・デイビス、ピンクフロイド、スティーヴィー・レイボーンなどの伝説的アーティストから2000年代最新のバンドまで数多くのライブ音源がどれも無料で聴けます。
iPhone 用アプリ、「Concert Vault」ではその他にも、AC/DC、ストーンズ、ボブ・マーリー、ブラックサバス、マイルス・デイビス、ピンクフロイド、スティーヴィー・レイボーンなどの伝説的アーティストから2000年代最新のバンドまで数多くのライブ音源がどれも無料で聴けます。
Hidenori Matsuokaさんという個人名で登録のデベロッパーから作曲支援アプリのリリースです。
メロディから曲を作った時に自動でコードをつけてくれる / そのメロディーの調(キー)が何であるか調べてくれる というスグレモノアプリ「Chord NOTE」!!!作曲のバリエーションを増やしたいときに貴方を助けてくれるアプリになるかも…
価格は350円
けしてミュージシャン向けではないと思うのですが、かなり面白かったのでエントリー。
メトロノームに合わせてiPhoneに向かってテキトーに歌うと、コード進行やドラム音がついた演奏がかえってくるアプリ、「LaDiDa」が、
今だけ無料(゚д゚;)
録音アプリiRig Recorder Freeも発売されたことなので、iRigのマイク版もご紹介しておきます。
iPhone・iPadをギター・アンプに変換させるケーブル「iRig」を発売しているIK Multimedia から、iPhone/iPod touch/iPad用に開発された高品位なコンデンサーマイク「iRig Mic」がリリースされています。ついにギターだけでなくボーカルもアンプいらずに。時代の先端にあるアイテムです!
続きを読む!
iRig、iRig Mic使ってる人はダウンロード必須!
IK Multimediaから気軽に録音できるiPhone/iPod Touch用レコーディングアプリ「iRig Recorder Free」が発表されました。
無料です
続きを読む!
これまたエレキギターの練習にピッタリなiPhoneアプリ!
iPodに入っている楽曲のテンポを変えて再生してくれるアプリ「robick」の登場です!なんとテンポを変えてもキーをそのままにもできちゃうのです!
価格は250円
続きを読む!
DTMソフトウェア「Cubase」に搭載されているループ素材を組み合わせてリズムやグルーブを生成することができるアプリ「LoopMash」がiPhone/iPadから発売されました。
価格は450円
続きを読む!
ギター・アンプ・エフェクト & レコーディング・アプリ「AmpliTube」で有名なIK Multimediaから、iPhone/iPod touch/iPad用に開発された、12種類のリアルタイムエフェクト、レコーダー機能を搭載したボーカル用エフェクター・アプリ「VocaLive」がリリースされました!全12種類のエフェクトが強力にボーカル・レコーディングをサポートしてくれます。価格は2,300円。
続きを読む!
いやね、エレキギター・ネタではないんですが、これは画期的かと思い記事にしました。なんとiPodから読み込んだ曲をDJみたいにスクラッチしたりエフェクトがかけれたりサンプラーが使えたりするiPhoneアプリが出ていたんです。その名は「Tap DJ – Mix and Scratch your Music」!!
期間限定¥230
続きを読む!
ああ、悠久の時の流れを感じる…と老境感たっぷりなアプリがiPadからリリースされました。その名も「iKoto」。
琴アプリです。
もともとiPhone・Android版もリリースされているらしく、人気があったみたいなんですね。より自由度が高くなって登場です。
エレキギターもいいですが、たまには琴もいかがですか?
続きを読む!
これはヤバイ。
自分の声を使ってリズム、メロディ、何でもループさせてジャムセッションが楽しめるiPhone/iPadアプリ「VoiceJam」が発表されました!とにかく動画を見れば面白さがわかります。しかも2011年1月1日まで、
価格1.99ドル
ええと、円高だからいくらになるのか、、、
続きを読む!
スタジオで演奏をiPhoneで録音 する時にセッティングに困ってました。そりゃあなるべくいい音で録音したいですからね。いや~まさに「あれば便利なのにな~」っていう商品を開発してくれました。
日本エレクトロ・ハーモニックスからiPhone用のマイクスタンドアダプター、Primacoustic by Radial「TelePad-3」と「TelePad-4」、iPad用のマイクスタンドアダプター「ShowPad」がリリースされました。
続きを読む!