
フェンダーの個性的なモデルを集めた「PAWN SHOP SEIRIES」に新しく「’70s Stratocaster Deluxe」「Bass VI」「Super-Sonic」の3つのエレキギターが登場しました。今回の3本も前回紹介した 「Pawn Shop Offset Special」「The Pawn Shop Mustang Special」「Pawn Shop Jaguarillo」 と同じく、かなり変わったギターですよ!
市場価格はいずれも85,000円前後。
2011年に初登場した Pawn Shop シリーズ。
前回までに登場した、ハムバッカー2基搭載のジャガーや、70’s スタイルのハムを搭載したムスタングなど、かなりの個性を放っていましたが今回紹介する3本もそれぞれかなり特徴的です。
Pawn Shop Super-Sonic

フェンダーの子会社であるスクワイヤからリリースされた Super-Sonic をフェンダー・ブランドMEX(メキシコ製)としてリリース。
左利き用ギターを右になおしたかのようなリバースボディが特徴、Atomic Humbucking と呼ばれるハム・ピックアップを2基搭載しています。
動画を見るとわかるのですが、かなりのパワー感!!
パワフルながらフェンダーらしいトーンも健在です。
スペックは以下
- カラー:Apple Red Flake, Dark Gunmetal Flake, Sunfire Orange Flake
- フレット数:22
- 指板: ローズウッド
- ネック:メイプル
- スケール長:24″ (610 mm)
- トラスロッド:Bullet Style
- ピックアップ:Atomic Humbucking
- ピックアップスイッチ:3-Position Blade
- コントロール:Volume 1. (Bridge), Volume 2. (Neck)
- ブリッジ:Vintage-Style Synchronized Tremolo
- コントロールノブ:Vintage Style Black Plastic Jazz Bass®
Pawn Shop Bass VI

1961年-1975年に生産されたギター、フェンダー ベースVI。フェンダージャパンからもリリースされています。
リア・ピックアップのみハムを搭載、H-S-S という配列になっています。アーミングもオッケイ。
とにかくローの音が太い!
スペックは以下
- カラー:Candy Apple Red, サンバースト
- ネック:メイプル
- 指板:ローズウッド
- ナット幅:42ミリ
- スケール:30インチ
- ピックアップ:JZHBハムバッカー(ブリッジ)×1、Special Design Hot Jaguar(ミドル)×1、Special Design Hot Single-Coil Jaguar(ネック)×1
- コントロール:ボリューム、トーン
Pawn Shop ’70s Stratocaster Deluxe

ストラトキャスターとテレキャスターがごっちゃになったみたいなのがこの Pawn Shop ’70s Stratocaster です。
ストラト・シェイプのアルダー・ボディにテレキャスター・ピックアップを、リアにはワイドレンジ・ハムバッキング・ピックアップを搭載。
どっちやね〜ん、とツッコミを入れたくなるルックスですが、なかなか奥深いギター・トーン。
スペックは以下
- ボディ:アルダー
- ネック:メイプル Uシェイプ
- 指板:メイプル 9.5”ラディアス
- 25.5インチスケール
- ピックアップ:”Wide Range” Humbucking 、Standard Single-Coil Tele
- コントロール:1ボリューム、1トーン、3Wayスイッチ